1 |
4
樋口一葉の世界 / 前田愛著
東京 : 平凡社 , 1993.6
|
2 |
5
神道の成立 / 高取正男著
東京 : 平凡社 , 1993.6
|
3 |
11-12
オリエンタリズム / E.W.サイード著 ; 今沢紀子訳
上,下. - 東京 : 平凡社 , 1993.6
|
4 |
33
帰ってきたマルタン・ゲール : 16世紀フランスのにせ亭主騒動 / N. Z. デーヴィス著 ; 成瀬駒男訳
東京 : 平凡社 , 1993.12
|
5 |
62
足利義満 : 中世王権への挑戦 / 佐藤進一著
東京 : 平凡社 , 1994.6
|
6 |
63
ボディランゲージを読む : 身ぶり空間の文化 / 野村雅一著
東京 : 平凡社 , 1994.7
|
7 |
101
歴史のための闘い / リュシアン・フェーヴル著 ; 長谷川輝夫訳
東京 : 平凡社 , 1995.6
|
8 |
128
海の想い出 / J. コンラッド著 ; 木宮直仁訳
東京 : 平凡社 , 1995.12
|
9 |
150
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和 / 網野善彦著
増補. - 東京 : 平凡社 , 1996.6
|
10 |
165
歌謡曲の構造 / 小泉文夫著
東京 : 平凡社 , 1996.10
|
11 |
185
人間復興の工芸 : 「民芸」を超えて / 出川直樹著
東京 : 平凡社 , 1997.2
|
12 |
197
子供たちの大正時代 : 田舎町の生活誌 / 古島敏雄著
東京 : 平凡社 , 1997.5
|
13 |
248
内的体験 : 無神学大全 / ジョルジュ・バタイユ著 ; 出口裕弘訳
東京 : 平凡社 , 1998.6
|
14 |
251
戦国の作法 : 村の紛争解決 / 藤木久志著
東京 : 平凡社 , 1998.6
|
15 |
278
日本中世史を見直す / 佐藤進一, 網野善彦, 笠松宏至著
東京 : 平凡社 , 1999.2
|
16 |
314
シカネーダー : 『魔笛』を書いた興行師 / 原研二著
東京 : 平凡社 , 1999.12
|
17 |
315
ゲイ短編小説集 / オスカー・ワイルド [ほか] 著 ; 大橋洋一監訳
東京 : 平凡社 , 1999.12
|
18 |
353
絵本をよみつづけてみる / 五味太郎, 小野明著
東京 : 平凡社 , 2000.8
|
19 |
374
バッハの四季 : ドイツ音楽歳時記 / 樋口隆一著
東京 : 平凡社 , 2000.12
|
20 |
380
国境の越え方 : 国民国家論序説 / 西川長夫著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2001.2
|
21 |
415
オフサイドはなぜ反則か / 中村敏雄著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2001.11
|
22 |
450 . offシリーズ
グリズリー : アラスカの王者 / 星野道夫著
東京 : 平凡社 , 2002.11
|
23 |
462
「モノと女」の戦後史 : 身体性・家庭性・社会性を軸に / 天野正子, 桜井厚著
東京 : 平凡社 , 2003.3
|
24 |
480
京都・一五四七年 : 上杉本洛中洛外図の謎を解く / 今谷明著
東京 : 平凡社 , 2003.10
|
25 |
487 . offシリーズ
中・高校生のための現代美術入門 : ●▲■の美しさって何? / 本江邦夫著
東京 : 平凡社 , 2003.12
|
26 |
526
学歴の社会史 : 教育と日本の近代 / 天野郁夫著
東京 : 平凡社 , 2005.1
|
27 |
552
逝きし世の面影 / 渡辺京二著
東京 : 平凡社 , 2005.9
|
28 |
575
世界の調律 : サウンドスケープとはなにか / R.マリー・シェーファー著 ; 鳥越けい子 [ほか] 訳
東京 : 平凡社 , 2006.5
|
29 |
576 . offシリーズ
嗚呼!!明治の日本野球 / 横田順彌編著
東京 : 平凡社 , 2006.5
|
30 |
599
ベートーヴェン「不滅の恋人」の探究 : 決定版 / 青木やよひ著
東京 : 平凡社 , 2007.1
|
31 |
608
視覚論 / ハル・フォスター編 ; 榑沼範久訳
東京 : 平凡社 , 2007.4
|
32 |
647
怠ける権利 / ポール・ラファルグ著 ; 田淵晉也訳
東京 : 平凡社 , 2008.8
|
33 |
671-672 ; [は-26-1], [は-26-2]
昭和史 / 半藤一利著
1926-1945,戦後篇 1945-1989. - 東京 : 平凡社 , 2009.6
|
34 |
710
史記 / 一海知義著
東京 : 平凡社 , 2010.10
|
35 |
727
柳宗理エッセイ / 柳宗理著
東京 : 平凡社 , 2011.2
|
36 |
748
大森荘蔵セレクション / 大森荘蔵著 ; 飯田隆 [ほか] 編
東京 : 平凡社 , 2011.11
|
37 |
783
ドストエフスキーの創作の問題 / ミハイル・バフチン著 ; 桑野隆訳
東京 : 平凡社 , 2013.3
|
38 |
798
言葉のゆくえ : 明治二〇年代の文学 / 谷川恵一著
東京 : 平凡社 , 2013.10
|
39 |
835
日本の無思想 / 加藤典洋著
増補改訂. - 東京 : 平凡社 , 2015.12
|
40 |
836
笑い / H.ベルクソン著 ; 原章二訳 . 不気味なもの / S.フロイト著 ; 原章二訳
東京 : 平凡社 , 2016.1
|
41 |
861
吉本隆明1968 / 鹿島茂著
新版. - 東京 : 平凡社 , 2017.11
|
42 |
867
ベートーヴェンの生涯 / 青木やよひ著
東京 : 平凡社 , 2018.5
|
43 |
876
南京事件論争史 : 日本人は史実をどう認識してきたか / 笠原十九司著
増補. - 東京 : 平凡社 , 2018.12
|
44 |
909
医療短編小説集 / W. C. ウィリアムズ, F. S. フィッツジェラルドほか著
東京 : 平凡社 , 2020.9
|
45 |
910
新村出随筆集 / 新村出著 ; 新村猛編
東京 : 平凡社 , 2020.10
|
46 |
920
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集特別篇 / 泉鏡花, 内田百間, 宮沢賢治ほか著 ; 東雅夫編
東京 : 平凡社 , 2021.7
|