研究双書 / アジア経済研究所 [編]
ケンキュウ ソウショ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : アジア経済研究所 |
出版年 | 1980.5- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 21-27cm |
書誌ID | 1000354326 |
子書誌情報を非表示
1 | 特2 満鉄調査部 : 関係者の証言 / 井村哲郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1996.3 |
2 | 293 ASEANの工業開発と域内経済協力 / 谷口興二編 東京 : アジア経済研究所 , 1980.8 |
3 | no.294 ASEAN諸国輸出一次産品の需給構造 / 今岡日出紀編 東京 : アジア経済研究所 , 1980.7 |
4 | 295 発展途上国の繊維産業 / アジア経済研究所編 東京 : アジア経済研究所 , 1980.8 |
5 | 298 東南アジアにおける工業経営者の生成 / 伊藤禎一編 東京 : アジア経済研究所 , 1980.11 |
6 | 303 中国経済の国際化と貿易発展 : '70年代中国の貿易政策を中心に / 笹本武治, 嶋倉民生編 東京 : アジア経済研究所 , 1981.9 |
7 | 311 . アジア開発の経験と展望 ; 1 東南アジア農村の低所得階層 / 滝川勉編 東京 : アジア経済研究所 , 1982.11 |
8 | no. 315 発展途上国の債務累積問題 / 松岡潔編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1983.3 |
9 | 326 東南アジアの金融政策と商業金融機関 / 松岡潔編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1984.11 |
10 | No.328 開発途上国の官僚制と経済発展 / 大内穂, 下山瑛二編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1985.2 |
11 | no.330 変貌する中東の政治構造 : オイルショック後の10年 / 清水学編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) ,1985.3 |
12 | 333 アジア太平洋諸国の貿易と産業調整 / 山澤逸平, 野原昂編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.3 |
13 | 337 中進国の工業発展 : 複線型成長の論理と実証 / 今岡日出紀, 大野幸一, 横山久編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.11 |
14 | 338 経済発展と財政金融 / 伊東和久 [ほか] 編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.12 |
15 | 339 経済開放下のアジア社会主義諸国 / 浜勝彦編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.12 |
16 | 340 アジア諸国経済発展の機構と構造 / 渡辺利夫編 東京 : アジア経済研究所 , 1985.12 |
17 | 346 . 日本・東南アジア関係史 ; 1 両大戦間期日本・東南アジア関係の諸相 / 清水元編 東京 : アジア経済研究所 , 1986 |
18 | 349 南北貿易 : 日本・アメリカ・EECの視角 / 野原昂, 平田章編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1986.3 |
19 | 353 エジプト経済と労働移動 / 鈴木弘明編 東京 : アジア経済研究所 , 1986.12 |
20 | 358 中東のエスニシティ : 紛争と統合 / 宮治一雄編 東京 : アジア経済研究所 , 1987.5 |
21 | 368 農業発展における市場メカニズムの再検討 / 速水佑次郎編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1988.5 |
22 | 369 アジアの農業組織と市場 / 山本裕美編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1988.5 |
23 | 385 アフリカ農村社会の再編成 / 林晃史編 ; 林晃史[ほか]執筆 東京 : アジア経済研究所 , 1989.8 |
24 | 388 欧米先進諸国とラテンアメリカ : 経済援助をめぐる諸問題 / 丸谷吉男編 ; 丸谷吉男 [ほか] 執筆 東京 : アジア経済研究所 , 1989.12 |
25 | 390 解放と革命 : 朝鮮民主主義人民共和国の成立過程 / 桜井浩編 東京 : アジア経済研究所 , 1990.4 |
26 | 391 インドの社会経済発展とカースト / 押川文子編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.3 |
27 | 397 途上国経済発展と構造の変化 / 大野幸一編 ; 久保雄志 [ほか] 執筆 東京 : アジア経済研究所 , 1990 |
28 | 399 環太平洋経済の現状と展望 : アジア・中南米比較 / 福地崇生, 加賀美充洋編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.3 |
29 | 400 先進諸国の対発展途上国貿易政策 / 山澤逸平, 平田章編 東京 : アジア経済研究所. - [東京] : アジア経済出版会 (発売) , 1990.12 |
30 | No.407 中国経済の多重構造 / 石原享一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1991.3 |
31 | no. 409 累積債務と財政金融 / 堀内昭義編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1991 |
32 | no.413 アジアの成長循環 / 長田博, 平塚大祐編 東京 : アジア経済研究所 , 1992.3 |
33 | 416 アジア諸国の地域経済構造 / 野田容助, 佐藤由利江編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1992.3 |
34 | no.418 インド農村の社会政治変容と開発 / 押川文子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1992.3 |
35 | 425 アジアの国際労働移動 / 矢内原勝, 山形辰史編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売), 1992.12 |
36 | No.435 発展途上国のビジネスグループ / 小池賢治,星野妙子編 東京 : アジア経済研究所 , 1993.7 |
37 | 440 開発と政治 : ASEAN諸国の開発体制 / 岩崎育夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1994.1 |
38 | 450 EC・NAFTA・東アジアと外国直接投資 : 発展途上国への影響 / 大野幸一, 岡本由美子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1995.3 |
39 | No.457 冷戦後の国際社会とアフリカ / 林晃史編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1996.3 |
40 | 459 発展途上国の都市政策と社会資本建設 / 小島麗逸, 幡谷則子編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1996.3 |
41 | 474 現代南アジアの国際関係 / 近藤則夫編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1997.3 |
42 | no.475 発展途上国の金融制度と自由化 / 堀内昭義 , 山田俊一編 東京 : アジア経済研究所 , 1997.3 |
43 | 476 中国経済の国際化と東アジア / 石原享一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会(発売) , 1997.4 |
44 | no. 483 アフリカのインフォーマル・セクター再考 / 池野旬, 武内進一編 東京 : アジア経済研究所. - 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1998.2 |
45 | 500 現代アフリカの紛争 : 歴史と主体 / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1 |
46 | 501 アジア通貨危機 : その原因と対応の問題点 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1 |
47 | 502 タイの経済政策 : 制度・組織・アクター / 末廣昭, 東茂樹編 千葉 : 日本貿易振興会アジア経済研究所 , 2000.1 |
48 | 504 移行期中国の産業政策 / 丸川知雄編 千葉 : 日本貿易振興会 アジア経済研究所 , 2000.3 |
49 | No.538 ファミリービジネスの経営と革新 : アジアとラテンアメリカ / 星野妙子編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2004.11 |
50 | no.547 現代中国の政治変容 : 構造的変化とアクターの多様化 / 佐々木智弘編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2005.10 |
51 | No. 549 中国・ASEAN経済関係の新展開 : 相互投資とFTAの時代へ / 大西康雄編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.1 |
52 | No. 551 東アジアの挑戦 : 経済統合・構造改革・制度構築 / 平塚大祐編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2006.2 |
53 | no. 568 タイ政治・行政の変革 : 1991-2006年 / 玉田芳史, 船津鶴代編 千葉 : 日本貿易振興機構 アジア経済研究所 , 2008.2 |
54 | no. 574 台湾の企業と産業 / 佐藤幸人編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.12 |
55 | no. 575 オーストラリアの対外経済政策とASEAN / 岡本次郎著 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2008.12 |
56 | no. 576 岐路に立つIMF : 改革の課題、地域金融協力との関係 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.2 |
57 | no. 578 地域の振興 : 制度構築の多様性と課題 / 西川芳昭, 吉田栄一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.3 |
58 | no. 580 インド民主主義体制のゆくえ : 挑戦と変容 / 近藤則夫編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2009.11 |
59 | no. 583 開発途上国と財政 : 歳入出、債務、ガバナンスにおける諸課題 / 柏原千英編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.1 |
60 | No.591 国際資金移動と東アジア新興国の経済構造変化 / 国宗浩三編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2010.12 |
61 | No. 599 現代インドの国際関係 : メジャー・パワーへの模索 / 近藤則夫編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.2 |
62 | No. 602 中国太湖流域の水環境ガバナンス : 対話と協働による再生に向けて / 大塚健司編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2012.12 |
63 | no. 610 途上国からみた「貿易と環境」 : 新しいシステム構築への模索 / 箭内彰子, 道田悦代編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.3 |
64 | no. 613 国際リユースと発展途上国 : 越境する中古品取引 / 小島道一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2014.12 |
65 | no. 619 中国の都市化 : 拡張,不安定と管理メカニズム / 天児慧, 任哲編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.3 |
66 | no. 620 アフリカ土地政策史 / 武内進一編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2015.11 |
67 | no. 632 アジア国際産業連関表の作成 : 基礎と延長 / 桑森啓, 玉村千治編 千葉 : 日本貿易振興機構アジア経済研究所 , 2017.11 |
68 | no. 635 中国の都市化と制度改革 / 岡本信広編 千葉 : アジア経済研究所 , 2018.3 |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:IDE research series その他のタイトル:Kenkyu sosho 異なりアクセスタイトル:IDE-JETRO研究双書 |
---|---|
一般注記 | 雑誌としての書誌: NCID: <AN1032919X> 研究双書 雑誌としての書誌: NCID: <AN10336650> 研究双書. 特 シリーズ番号: No.290より開始 No. 289までのシリーズタイトル: 研究参考資料<BN01089956> No.490以降の発行者:日本貿易振興会アジア経済研究所 No.532以降の発行者 日本貿易振興機構アジア経済研究所 |
著者標目 | アジア経済研究所 <アジア ケイザイ ケンキュウジョ> |
NCID | BN00234878 |