1 |
ヴィジュアル版 ; 008V
奇想の江戸挿絵 / 辻惟雄著
東京 : 集英社 , 2008.4
|
2 |
0018A
ユーロ・ビッグバンと日本のゆくえ / 長坂寿久著
東京 : 集英社 , 2000.2
|
3 |
0025F
日本映画史100年 / 四方田犬彦著
東京 : 集英社 , 2000.3
|
4 |
ヴィジュアル版 ; 036V
ニッポン景観論 / アレックス・カー著
東京 : 集英社 , 2014.9
|
5 |
0068E
中年英語組 : プリンストン大学のにわか教授 / 岸本周平著
東京 : 集英社 , 2000.12
|
6 |
0083C
「中国人」という生き方 / 田島英一著
東京 : 集英社 , 2001.3
|
7 |
0112F
芸術立国論 / 平田オリザ著
東京 : 集英社 , 2001.10
|
8 |
0126D
富士山宝永大爆発 / 永原慶二著
東京 : 集英社 , 2002.1
|
9 |
0127A
貧困の克服 / アマルティア・セン著 ; 大石りら訳
東京 : 集英社 , 2002.1
|
10 |
0134D
フランス生まれ : 美食、発明からエレガンスまで / 早川雅水著
東京 : 集英社 , 2002.3
|
11 |
0140F
江戸の恋 : 「粋」と「艶気」に生きる / 田中優子 [著]
東京 : 集英社 , 2002.4
|
12 |
0168G
生き物をめぐる4つの「なぜ」 / 長谷川眞理子著
東京 : 集英社 , 2002.11
|
13 |
0194I
赤ちゃんと脳科学 / 小西行郎著
東京 : 集英社 , 2003.5
|
14 |
0268H
スポーツを「読む」 / 重松清著
東京 : 集英社 , 2004.11
|
15 |
0269D
僕の叔父さん網野善彦 / 中沢新一著
東京 : 集英社 , 2004.11
|
16 |
0315A
人民元は世界を変える / 小口幸伸著
東京 : 集英社 , 2005.11
|
17 |
0328A
人間の安全保障 / アマルティア・セン著 ; 東郷えりか訳
東京 : 集英社 , 2006.1
|
18 |
0408G
非線形科学 / 蔵本由紀著
東京 : 集英社 , 2007.9
|
19 |
0426B
新・都市論Tokyo / 隈研吾, 清野由美著
東京 : 集英社 , 2008.1
|
20 |
0445F
悲恋の詩人ダウスン / 南條竹則著
東京 : 集英社 , 2008.5
|
21 |
0462B
B級グルメが地方を救う / 田村秀著
東京 : 集英社 , 2008.9
|
22 |
0484F
現代アート、超入門! / 藤田令伊著
東京 : 集英社 , 2009.3
|
23 |
0518B
他人と暮らす若者たち / 久保田裕之著
東京 : 集英社 , 2009.11
|
24 |
0528B
主婦パート最大の非正規雇用 / 本田一成著
東京 : 集英社 , 2010.1
|
25 |
0533A
「10年不況」脱却のシナリオ / 斎藤精一郎著
東京 : 集英社 , 2010.3
|
26 |
0552A
二酸化炭素温暖化説の崩壊 / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 2010.7
|
27 |
0568A
超マクロ展望世界経済の真実 / 水野和夫, 萱野稔人著
東京 : 集英社 , 2010.11
|
28 |
0584A
TPP亡国論 / 中野剛志著
東京 : 集英社 , 2011.3
|
29 |
0599D
人と森の物語 / 池内紀著
東京 : 集英社 , 2011.7
|
30 |
0625C
犠牲のシステム福島・沖縄 / 高橋哲哉著
東京 : 集英社 , 2012.1
|
31 |
0645H
オリンピックと商業主義 / 小川勝著
東京 : 集英社 , 2012.6
|
32 |
0658A
静かなる大恐慌 / 柴山桂太著
東京 : 集英社 , 2012.9
|
33 |
0666B
原発ゼロ社会へ!新エネルギー論 / 広瀬隆著
東京 : 集英社 , 2012.11
|
34 |
0675A
対論!日本と中国の領土問題 / 横山宏章, 王雲海著
東京 : 集英社 , 2013.1
|
35 |
0679B
東海・東南海・南海巨大連動地震 / 高嶋哲夫著
東京 : 集英社 , 2013.2
|
36 |
0687A
金融緩和の罠 / 藻谷浩介 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2013.4
|
37 |
0710B
スポーツの品格 / 桑田真澄, 佐山和夫著
東京 : 集英社 , 2013.10
|
38 |
0732A
資本主義の終焉と歴史の危機 / 水野和夫著
東京 : 集英社 , 2014.3
|
39 |
0738C
体を使って心をおさめる修験道入門 / 田中利典著
東京 : 集英社 , 2014.5
|
40 |
0756A
誰が「知」を独占するのか / 福井健策著
東京 : 集英社 , 2014.9
|
41 |
0763A
沈みゆく大国アメリカ / 堤未果著
東京 : 集英社 , 2014.11
|
42 |
0764C
イスラーム生と死と聖戦 / 中田考著
東京 : 集英社 , 2015.2
|
43 |
0771F
アート鑑賞、超入門! : 7つの視点 / 藤田令伊著
東京 : 集英社 , 2015.1
|
44 |
0778B
刑務所改革 : 社会的コストの視点から / 沢登文治著
東京 : 集英社 , 2015.3
|
45 |
0785A . 沈みゆく大国アメリカ
「逃げ切れ!日本の医療」 / 堤未果著
東京 : 集英社 , 2015.5
|
46 |
0799C
科学者は戦争で何をしたか / 益川敏英著
東京 : 集英社 , 2015.8
|
47 |
0804B
奇跡の村 : 地方は「人」で再生する / 相川俊英著
東京 : 集英社 , 2015.10
|
48 |
0822A
愛国と信仰の構造 : 全体主義はよみがえるのか / 中島岳志, 島薗進著
東京 : 集英社 , 2016.2
|
49 |
0823E
「文系学部廃止」の衝撃 / 吉見俊哉著
東京 : 集英社 , 2016.2
|
50 |
0842A
日本会議 : 戦前回帰への情念 / 山崎雅弘著
東京 : 集英社 , 2016.7
|
51 |
0858A
中央銀行は持ちこたえられるか : 忍び寄る「経済敗戦」の足音 / 河村小百合著
東京 : 集英社 , 2016.11
|
52 |
0866C
若者よ、猛省しなさい / 下重暁子著
東京 : 集英社 , 2017.1
|
53 |
0869C
イスラーム入門 : 文明の共存を考えるための99の扉 / 中田考著
東京 : 集英社 , 2017.2
|
54 |
0883A
閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済 / 水野和夫著
東京 : 集英社 , 2017.5
|
55 |
0896A
ナチスの「手口」と緊急事態条項 / 長谷部恭男, 石田勇治著
東京 : 集英社 , 2017.8
|
56 |
0911B
欲望する「ことば」 : 「社会記号」とマーケティング / 嶋浩一郎, 松井剛著
東京 : 集英社 , 2017.12
|
57 |
0912B
ぼくたちはこの国をこんなふうに愛することに決めた / 高橋源一郎著
東京 : 集英社 , 2017.12
|
58 |
0913E
「コミュ障」だった僕が学んだ話し方 / 吉田照美著
東京 : 集英社 , 2017.12
|
59 |
0920A
公文書問題 : 日本の「闇」の核心 / 瀬畑源著
東京 : 集英社 , 2018.2
|
60 |
0923E
TOEIC亡国論 / 猪浦道夫著
東京 : 集英社 , 2018.3
|
61 |
0925B
「東北のハワイ」は、なぜV字回復したのか : スパリゾートハワイアンズの奇跡 / 清水一利著
東京 : 集英社 , 2018.3
|
62 |
0926C
人工知能時代を「善く生きる」技術 / 堀内進之介著
東京 : 集英社 , 2018.3
|
63 |
0927A
大統領を裁く国アメリカ : トランプと米国民主主義の闘い / 矢部武著
東京 : 集英社 , 2018.3
|
64 |
0928A
国体論 : 菊と星条旗 / 白井聡著
東京 : 集英社 , 2018.4
|
65 |
0935A
よみがえる戦時体制 : 治安体制の歴史と現在 / 荻野富士夫著
東京 : 集英社 , 2018.6
|
66 |
0938B
戦後と災後の間 : 溶融するメディアと社会 / 吉見俊哉著
東京 : 集英社 , 2018.6
|
67 |
0939A
「改憲」の論点 / 木村草太 [ほか] 著
東京 : 集英社 , 2018.7
|
68 |
0941A
保守と大東亜戦争 / 中島岳志著
東京 : 集英社 , 2018.7
|
69 |
0948A
「働き方改革」の嘘 : 誰が得をして、誰が苦しむのか / 久原穏著
東京 : 集英社 , 2018.9
|
70 |
0957A
除染と国家 : 21世紀最悪の公共事業 / 日野行介著
東京 : 集英社 , 2018.11
|
71 |
0958B
中国人のこころ : 「ことば」からみる思考と感覚 / 小野秀樹著
東京 : 集英社 , 2018.12
|
72 |
0960C
一神教と戦争 / 橋爪大三郎, 中田考著
東京 : 集英社 , 2018.12
|
73 |
0965A
「通貨」の正体 / 浜矩子著
東京 : 集英社 , 2019.1
|
74 |
0992H
「地元チーム」がある幸福 : スポーツと地方分権 / 橘木俊詔著
東京 : 集英社 , 2019.9
|