偶然の科学 / 竹内啓編
グウゼン ノ カガク
(東京大学教養講座 ; 6)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 東京大学出版会 |
出版年 | 1982.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 309, 25p : 挿図 ; 19cm |
書誌ID | 1000382946 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 請求メモ | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3F・書庫-NDC分類図書(請求制) |
|
041||T4||2 | 119891013957 |
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 偶然の科学 : 序論 / 竹内啓[著] 偶然性にどう対処するか : 統計的推測論 / 竹内啓[著] 人間存在の本質 / 山本俊一[著] 生命における偶然と必然 / 鈴木孯之[著] 機能のばらつきとその工学的対策 / 田口玄一[著] 偶然性の積極的利用 : 統計的実験計画法 / 奥野忠一[著] でたらめには「でたらめ」を作れない / 渋谷政昭[著] 偶然と必然の角逐 : 小説ジャンルを中心に / 佐伯彰一[著] 劇文学における<偶然>と<必然> / 渡辺守章[著] 芸術における偶然性の役割 / 高階秀爾[著] 偶然量の法則を求める / 上野正[著] |
---|---|
一般注記 | 参考文献あり |
著者標目 | 竹内, 啓(1933-) <タケウチ, ケイ> |
分 類 | NDC8:041 NDLC:US15 |
NCID | BN01485126 |