子どもの心に出会うとき : 心理臨床の背景と技法 / 村瀬嘉代子著
コドモ ノ ココロ ニ デアウ トキ : シンリ リンショウ ノ ハイケイ ト ギホウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 新訂増補 |
出版者 | 東京 : 金剛出版 |
出版年 | 2020.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 323p ; 20cm |
書誌ID | 1000468541 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | 利用注記 | コメント | ISBN | 刷 年 | 請求メモ | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2F・開架図書 |
|
146.82||MK | 120200005935 |
|
|
9784772418003 |
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:新訂増補子どもの心に出会うとき : 心理臨床の背景と技法 |
---|---|
内容注記 | 治療関係における言語表現 プレイセラピストに求められるもの 事例研究をどう学ぶか サイコセラピー、カウンセリング、ソーシャルワーク 遊戯療法の理論と実際 ピノキオから少年へ 心理臨床におけるシンボル スクィグル法の治療促進的内面過程 診断的理解と共感的理解 地域社会におけるネットワーク 外来相談における環境療法的アプローチ 子どもの精神保健にかかわるインフォームド・コンセント 子どものクライエントから贈られたことば つながることと転機 発達障害のある人の人生に寄り添うこと 治療者とそだち 子育て困難とその臨床 治療関係における言語表現 プレイセラピストに求められるもの 事例研究をどう学ぶか サイコセラピー、カウンセリング、ソーシャルワーク 遊戯療法の理論と実際 ピノキオから少年へ 心理臨床におけるシンボル スクィグル法の治療促進的内面過程 診断的理解と共感的理解 地域社会におけるネットワーク 外来相談における環境療法的アプローチ 子どもの精神保健にかかわるインフォームド・コンセント 子どものクライエントから贈られたことば つながることと転機 発達障害のある人の人生に寄り添うこと 治療者とそだち 子育て困難とその臨床 |
著者標目 | 村瀬, 嘉代子 <ムラセ, カヨコ> |
件 名 | BSH:心理療法 BSH:児童心理学 NDLSH:精神療法 NDLSH:児童心理学 |
分 類 | NDC8:146.8 NDC9:146.82 NDC10:146.82 NDLC:SB237 |
ISBN | 9784772418003 |
NCID | BC04772488 |