1 |
インド経済 : 発展と再編 / 西口章雄, 浜口恒夫編
京都 : 世界思想社 , 1986.6
|
2 |
地域政治の社会学 / 間場寿一編
京都 : 世界思想社 , 1983.11
|
3 |
中東世界 : 国際関係と民族問題 / 岡崎正孝編
京都 : 世界思想社 , 1992.1
|
4 |
ヴァイマルの反逆者たち / 八田恭昌著
京都 : 世界思想社 , 1981.2
|
5 |
アフリカ危機の構造 / 川端正久著
京都 : 世界思想社 , 1987.3
|
6 |
広告百年史 / 織田久著
明治,大正・昭和. - 京都 : 世界思想社 , 1976.12
|
7 |
通貨制度と物価騰貴の構造 / 井上清実著
京都 : 世界思想社 , 1974
|
8 |
イギリス経済 : サッチャー革命の軌跡 / 内田勝敏編
京都 : 世界思想社 , 1989.11
|
9 |
メディア・トリックの社会学 : テレビは「真実」を伝えているか / 渡辺武達著
京都 : 世界思想社 , 1995.5
|
10 |
メディア学の現在 / 山口功二, 渡辺武達, 岡満男編
新版. - 京都 : 世界思想社 , 2001.4
|
11 |
ギャンブルの社会学 / 谷岡一郎, 仲村祥一編
京都 : 世界思想社 , 1997.12
|
12 |
たばこ訴訟の法社会学 : 現代の法と裁判の解読に向けて / 棚瀬孝雄編
京都 : 世界思想社 , 2000.1
|
13 |
フリーターとニートの社会学 / 太郎丸博編
京都 : 世界思想社 , 2006.12
|
14 |
「いじめ自殺」の社会学 : 「いじめ問題」を脱構築する / 北澤毅著
京都 : 世界思想社 , 2015.3
|
15 |
医療社会学のフロンティア : 現代医療と社会 / 黒田浩一郎編
京都 : 世界思想社 , 2001.3
|
16 |
国際機構 / 家正治, 小畑郁, 桐山孝信編
第4版. - 京都 : 世界思想社 , 2009.10
|
17 |
. 社会学の系譜 ; 1
社会学の基礎理論 / 中久郎編
京都 : 世界思想社 , 1987.4
|
18 |
遊びの社会学 / 井上俊著
京都 : 世界思想社 , 1977.4
|
19 |
. 哲学の現在 ; 1
知の理論の現在 / 丸山高司[ほか]編
京都 : 世界思想社 , 1987.4
|
20 |
美の変貌 : 西洋美学史への展望 / 当津武彦編
京都 : 世界思想社 , 1988.5
|
21 |
秘密の社会学 / G.ジンメル [著] ; 居安正訳
京都 : 世界思想社 , 1979.11
|
22 |
生きられる文化の社会学 / 仲村祥一著
京都 : 世界思想社 , 1988.11
|
23 |
. 社会的広告史 ; 続
大衆文化としての広告 / 山本明著
京都 : 世界思想社 , 1976.11
|
24 |
[正]
社会的広告史 / 山本明著
東京 : 世界思想社 , 1975.6
|
25 |
. 哲学書を読む ; 1
『モナドロジー』を読む : ライプニッツの個と宇宙 / 池田善昭著
京都 : 世界思想社 , 1994.10
|
26 |
国際機構 / 家正治, 川岸繁雄, 金東勲編
第3版. - 京都 : 世界思想社 , 1999.1
|
27 |
国際関係 / 家正治編
新版. - 京都 : 世界思想社 , 2000.1
|
28 |
EU世界を読む / 小倉襄二, 有沢僚悦, 吉野文雄編
京都 : 世界思想社 , 2001.1
|
29 |
プライベートピア : 集合住宅による私的政府の誕生 / エヴァン・マッケンジー [著] ; 竹井隆人, 梶浦恒男訳
京都 : 世界思想社 , 2003.1
|
30 |
韓国自動車産業論 : 技術発展にかんする実証分析 / 玄永錫 [著] ; 佐藤静香訳
京都 : 世界思想社 , 1991.7
|
31 |
ロシア・東欧経済 : 体制転換期の構図 / 小野堅, 岡本武, 溝端佐登史編
京都 : 世界思想社 , 1994.9
|
32 |
アフリカ経済 / 末原達郎編
京都 : 世界思想社 , 1998.1
|
33 |
東欧経済 / 小山洋司編
京都 : 世界思想社 , 1999.9
|
34 |
東南アジアの経済 / 北原淳 [ほか] 著
京都 : 世界思想社 , 2000.4
|
35 |
中国経済の展望 / 佐々木信彰編
京都 : 世界思想社 , 2000.12
|
36 |
開発と環境 : インド先住民族、もう一つの選択肢を求めて / 真実一美著
京都 : 世界思想社 , 2001.6
|
37 |
現代中国の民族と経済 / 佐々木信彰編
京都 : 世界思想社 , 2001.7
|
38 |
経済開発論 : インドの構造調整計画とグローバリゼーション / 佐藤隆広著
京都 : 世界思想社 , 2002.1
|
39 |
市場経済移行論 / 溝端佐登史, 吉井昌彦編
京都 : 世界思想社 , 2002.7
|
40 |
グローバル経済と中小企業 / 内田勝敏編
京都 : 世界思想社 , 2002.8
|
41 |
ラテンアメリカ経済学 : ネオ・リベラリズムを超えて / 石黒馨編
京都 : 世界思想社 , 2003.4
|
42 |
中国経済の数量分析 / 大西広, 矢野剛編
京都 : 世界思想社 , 2003.5
|
43 |
産業集積の再生と中小企業 / 湖中齊, 前田啓一編
京都 : 世界思想社 , 2003.7
|
44 |
東南アジアの社会学 : 家族・農村・都市 / 北原淳編 ; 北原淳 [ほか] 執筆
京都 : 世界思想社 , 1989.7
|
45 |
アフリカ研究 : 人・ことば・文化 / 赤阪賢, 日野舜也, 宮本正興編
京都 : 世界思想社 , 1993.8
|
46 |
現代犯罪の深層と文化 : 日米中比較社会学 / 間庭充幸著
京都 : 世界思想社 , 1994.7
|
47 |
牧畜イスラーム国家の人類学 : サヴァンナの富と権力と救済 / 嶋田義仁著
京都 : 世界思想社 , 1995.9
|
48 |
共同体の思想 : 村落開発理論の比較社会学 / 北原淳著
京都 : 世界思想社 , 1996.3
|
49 |
サッカー狂の社会学 : ブラジルの社会とスポーツ / J.リーヴァー [著] ; 亀山佳明, 西山けい子訳
京都 : 世界思想社 , 1996.7
|
50 |
響きあう神話 : 現代アマゾニアの物語世界 / 木村秀雄著
京都 : 世界思想社 , 1996.8
|
51 |
医療神話の社会学 / 佐藤純一, 黒田浩一郎編
京都 : 世界思想社 , 1998.1
|
52 |
成熟と老い / 安井信子, 沢山美果子, 今関敏子著
京都 : 世界思想社 , 1998.12
|
53 |
医療と文化 / リン・ペイヤー [著] ; 円山誓信, 張知夫訳
京都 : 世界思想社 , 1999.5
|
54 |
観光人類学の戦略 : 文化の売り方・売られ方 / 橋本和也著
京都 : 世界思想社 , 1999.4
|
55 |
世界史の回廊 : 比較文明の視点 / 吉澤五郎著
京都 : 世界思想社 , 1999.8
|
56 |
誕生のジェネオロジー : 人工生殖と自然らしさ / 出口顯著
京都 : 世界思想社 , 1999.10
|
57 |
テレビジョン・ポリフォニー : 番組・視聴者分析の試み / 伊藤守, 藤田真文編
京都 : 世界思想社 , 1999.10
|
58 |
アフリカの都市的世界 / 嶋田義仁, 松田素二, 和崎春日編
京都 : 世界思想社 , 2001.6
|
59 |
ブラジル学への誘い : その民族と文化の原点を求めて / 田所清克著
京都 : 世界思想社 , 2001.9
|
60 |
現代アラブ・ムスリム世界 : 地中海とサハラのはざまで / 大塚和夫編
京都 : 世界思想社 , 2002.1
|
61 |
多文化国家の先住民 : オーストラリア・アボリジニの現在 / 小山修三, 窪田幸子編
京都 : 世界思想社 , 2002.4
|
62 |
観光開発と文化 : 南からの問いかけ / 橋本和也, 佐藤幸男編
京都 : 世界思想社 , 2003.2
|
63 |
フロー理論の展開 / 今村浩明, 浅川希洋志編
京都 : 世界思想社 , 2003.7
|
64 |
ジンメルの社会学理論 : 現代的解読の試み / 早川洋行著
京都 : 世界思想社 , 2003.8
|
65 |
地球環境問題の人類学 : 自然資源へのヒューマンインパクト / 池谷和信編
京都 : 世界思想社 , 2003.11
|
66 |
EUと現代ドイツ : 歴史・文化・社会 / 浅川千尋, ウーベ・カルステン編
京都 : 世界思想社 , 2003.10
|
67 |
シカゴ学派の社会学 / 中野正大, 宝月誠編
京都 : 世界思想社 , 2003.11
|
68 |
中国社会の人類学 : 親族・家族からの展望 / 瀬川昌久著
京都 : 世界思想社 , 2004.4
|
69 |
新約聖書に学ぶ : 聖句講解90 / 飯坂良明著
京都 : 世界思想社 , 1996.11
|
70 |
ロシア世界 : その歴史と文化 / 国本哲男 [ほか] 編
京都 : 世界思想社 , 1983.7
|
71 |
メソアメリカ世界 / 小林致広編
京都 : 世界思想社 , 1995.7
|
72 |
ヨーロッパ世界の拡張 : 東西交易から植民地支配へ / 生田滋, 岡倉登志編
京都 : 世界思想社 , 2001.1
|
73 |
近代アジアと台湾 : 台湾茶業の歴史的展開 / 河原林直人著
京都 : 世界思想社 , 2003.10
|
74 |
農園主と奴隷のアメリカ / 滝野哲郎著
京都 : 世界思想社 , 2004.5
|
75 |
「色好み」の系譜 : 女たちのゆくえ / 今関敏子著
京都 : 世界思想社 , 1996.10
|
76 |
ラテン世界の民間説話 / 三原幸久編 ; 三原幸久 [ほか] 執筆
京都 : 世界思想社 , 1989.4
|
77 |
ギリシア叙事詩の誕生 / 松本仁助著
京都 : 世界思想社 , 1989.12
|
78 |
十九世紀ロンドン生活の光と影 : リージェンシーからディケンズの時代へ / 松村昌家著
京都 : 世界思想社 , 2003.6
|
79 |
現代メディアスポーツ論 / 橋本純一編
京都 : 世界思想社 , 2002.12
|
80 |
現代スポーツを読む : スポーツ考現学の試み / 佐伯年詩雄著
京都 : 世界思想社 , 2006.6
|
81 |
クリティカル・シンキングと教育 : 日本の教育を再構築する / 鈴木健, 大井恭子, 竹前文夫編
京都 : 世界思想社 , 2006.11
|
82 |
社会学的フィールドワーク / 好井裕明, 三浦耕吉郎編
京都 : 世界思想社 , 2004.3
|
83 |
母語教育という思想 : 国語科解体/再構築に向けて / 難波博孝著
京都 : 世界思想社 , 2008.6
|
84 |
構築主義の社会学 : 実在論争を超えて / 平英美, 中河伸俊編
新版. - 京都 : 世界思想社 , 2006.5
|
85 |
健康不安の社会学 : 健康社会のパラドックス / 上杉正幸著
改訂版. - 京都 : 世界思想社 , 2008.9
|
86 |
ジェンダー学の最前線 / R.コンネル著
京都 : 世界思想社 , 2008.7
|
87 |
スポーツにおける抑制の美学 : 静かなる強さと深さ / 西村秀樹著
京都 : 世界思想社 , 2009.9
|
88 |
スポーツ応援文化の社会学 / 高橋豪仁著
京都 : 世界思想社 , 2011.1
|
89 |
観光経験の人類学 : みやげものとガイドの「ものがたり」をめぐって / 橋本和也著
京都 : 世界思想社 , 2011.2
|
90 |
スポーツ観戦学 : 熱狂のステージの構造と意味 / 橋本純一編
京都 : 世界思想社 , 2010.2
|
91 |
親密性の社会学 : 縮小する家族のゆくえ / 筒井淳也著
京都 : 世界思想社 , 2008.2
|
92 |
「児童虐待」の構築 : 捕獲される家族 / 上野加代子, 野村知二著
京都 : 世界思想社 , 2003.10
|
93 |
入門講義倫理学の視座 / 新田孝彦著
京都 : 世界思想社 , 2000.10
|
94 |
「神」という謎 : 宗教哲学入門 / 上枝美典著
第2版. - 京都 : 世界思想社 , 2007.4
|
95 |
言語ゲームが世界を創る : 人類学と科学 / 中川敏著
京都 : 世界思想社 , 2009.6
|
96 |
「曖昧な生きづらさ」と社会 : クレイム申し立ての社会学 / 草柳千早著
京都 : 世界思想社 , 2004.8
|
97 |
実践社会調査入門 : 今すぐ調査を始めたい人へ / 玉野和志著
京都 : 世界思想社 , 2008.4
|
98 |
グループ・ダイナミックス入門 : 組織と地域を変える実践学 / 杉万俊夫著
京都 : 世界思想社 , 2013.4
|
99 |
コンテンツ学 / 長谷川文雄, 福冨忠和編
京都 : 世界思想社 , 2007.9
|
100 |
メディア学の現在 / 渡辺武達, 田口哲也, 吉澤健吉編
新訂第2版. - 京都 : 世界思想社 , 2015.4
|
101 |
家と村の社会学 / 鳥越皓之著
増補版3版. - 京都 : 世界思想社 , 1996.6
|
102 |
格と態の認知言語学 : 構文と動詞の意味 / 二枝美津子著
京都 : 世界思想社 , 2007.1
|
103 |
. 哲学書を読む ; 2
『方法序説』を読む : 若きデカルトの生と思想 / 山田弘明著
京都 : 世界思想社 , 1995.8
|
104 |
現代医療の社会学 : 日本の現状と課題 / 黒田浩一郎編
京都 : 世界思想社 , 1995.4
|
105 |
人間学としての哲学 / 金子晴勇著
京都 : 世界思想社 , 1995.1
|
106 |
地域社会に住む : コミュニティとアメニティ / 橋本和幸著
京都 : 世界思想社 , 1995.5
|
107 |
構造人類学のフィールド / 小田亮著
京都 : 世界思想社 , 1994.3
|
108 |
スポーツ文化の変容 : 多様化と画一化の文化秩序 / 杉本厚夫著
京都 : 世界思想社 , 1995.5
|
109 |
啄木評論の世界 / 上田博, 田口道昭著
京都 : 世界思想社 , 1991.5
|
110 |
科学哲学入門 : 科学の方法・科学の目的 / 内井惣七著
京都 : 世界思想社 , 1995.5
|
111 |
関西方言の社会言語学 / 徳川宗賢, 真田信治編
京都 : 世界思想社 , 1995.4
|
112 |
高校野球の社会学 : 甲子園を読む / 江刺正吾, 小椋博編
京都 : 世界思想社 , 1994.8
|
113 |
ハイデッガーの思惟と芸術 / 四日谷敬子著
京都 : 世界思想社 , 1996.5
|
114 |
家族の法と歴史 : 氏・戸籍・祖先祭祀 / 井戸田博史著
京都 : 世界思想社 , 1993.3
|
115 |
プライバシーの社会学 : 相互行為・自己・プライバシー / 片桐雅隆著
京都 : 世界思想社 , 1996.2
|
116 |
ユーモアの社会学 / 森下伸也著
京都 : 世界思想社 , 1996.3
|
117 |
美女のイメージ / 小玉美意子, 人間文化研究会編
京都 : 世界思想社 , 1996.2
|
118 |
民話の原風景 : 南島の伝承世界 / 福田晃, 岩瀬博編
京都 : 世界思想社 , 1996.5
|
119 |
冥き途 : 評伝和泉式部 / 増田繁夫著
京都 : 世界思想社 , 1987.4
|
120 |
日本道州制国家論 / 芝烝編著
京都 : 世界思想社 , 1990.2
|
121 |
アメリカ言語哲学の視点 / 冨田恭彦著
京都 : 世界思想社 , 1996.6
|
122 |
国際化と地域経済 / 内田勝敏編
京都 : 世界思想社 , 1996.9
|
123 |
児童虐待の社会学 / 上野加代子著
京都 : 世界思想社 , 1996.11
|
124 |
. 社会学の系譜 ; 2
機能主義の社会理論 : パーソンズ理論とその展開 / 中久郎編
京都 : 世界思想社 , 1986.11
|
125 |
テレビ文化の社会学 / 井上宏著
京都 : 世界思想社 , 1987.3
|
126 |
フィクションとしての社会 : 社会学の再構成 / 磯部卓三, 片桐雅隆編
京都 : 世界思想社 , 1996.10
|
127 |
永井荷風・音楽の流れる空間 / 真銅正宏著
京都 : 世界思想社 , 1997.3
|
128 |
現代中国経済の分析 / 佐々木信彰編
京都 : 世界思想社 , 1997.7
|
129 |
アジア音楽の世界 / 櫻井哲男著
京都 : 世界思想社 , 1997.10
|
130 |
「性を考える」 : わたしたちの講義 / 上野輝将[ほか]著 ; 倉地克直, 沢山美果子[編]
京都 : 世界思想社 , 1997.5
|
131 |
可能性としての国家誌 : 現代アフリカ国家の人と宗教 / 小川了著
京都 : 世界思想社 , 1998.5
|
132 |
若者たちの変貌 : 世代をめぐる社会学的物語 / 小谷敏著
京都 : 世界思想社 , 1998.4
|
133 |
シングル単位の社会論 : ジェンダー・フリーな社会へ / 伊田広行著
京都 : 世界思想社 , 1998.4
|
134 |
しつけの社会学 / 柴野昌山編
京都 : 世界思想社 , 1989.6
|
135 |
中小企業成長論の研究 / 北沢康男著
京都 : 世界思想社 , 1975.10
|
136 |
高齢期家族の社会学 / 安達正嗣著
京都 : 世界思想社 , 1999.2
|
137 |
ラテンアメリカが語る近代 : 地域知の創造 / 上谷博, 石黒馨編
京都 : 世界思想社 , 1998.10
|
138 |
帝国意識の解剖学 / 北川勝彦, 平田雅博編
京都 : 世界思想社 , 1999.4
|
139 |
中国経済と東アジア圏 / 河地重蔵, 藤本昭, 上野秀夫著
京都 : 世界思想社 , 1998.8
|
140 |
模索する現代社会主義 / 上島武著
京都 : 世界思想社 , 1981.5
|
141 |
現代資本主義経済の基礎理論 / 池上惇著
京都 : 世界思想社 , 1974
|
142 |
サブカルチャーの社会学 / 伊奈正人著
京都 : 世界思想社 , 1999.10
|
143 |
風俗の社会学 / 井上俊編
京都 : 世界思想社 , 1987.1
|
144 |
スポーツファンの社会学 / 杉本厚夫編
京都 : 世界思想社 , 1997.3
|
145 |
二十世紀の宗教社会学 / 小笠原真著
京都 : 世界思想社 , 1986.4
|
146 |
「広告」への社会学 / 難波功士著
京都 : 世界思想社 , 2000.4
|
147 |
共同態の社会学 : 人間性の呪縛と解放 / 間庭充幸著
京都 : 世界思想社 , 1978.6
|
148 |
ラテンアメリカ史 : 植民地時代の実像 / 染田秀藤編
京都 : 世界思想社 , 1989.6
|
149 |
スポーツで読むアジア / 平井肇編
京都 : 世界思想社 , 2000.9
|
150 |
健康不安の社会学 : 健康社会のパラドックス / 上杉正幸著
京都 : 世界思想社 , 2000.7
|
151 |
悲恋の古典文学 / 久保朝孝編
京都 : 世界思想社 , 1997.12
|
152 |
グローバル経済 / 羽鳥敬彦編
京都 : 世界思想社 , 1999.8
|
153 |
統計にみる日本経済 / 吉田忠, 石原健一編
京都 : 世界思想社 , 1998.12
|
154 |
国際交通論 / 吉田茂, 高橋望著
京都 : 世界思想社 , 1995.9
|
155 |
犯罪の社会学 : 戦後犯罪史 / 間庭充幸著
京都 : 世界思想社 , 1982.3
|
156 |
変貌する現代韓国社会 / 小林孝行編
京都 : 世界思想社 , 2000.3
|
157 |
市民的自由の探究 : 両大戦間のアメリカ / 今津晃〔ほか〕編
京都 : 世界思想社 , 1985.5
|
158 |
異文化の学びかた・描きかた : なぜ、どのように研究するのか / 住原則也, 箭内匡, 芹澤知広著
京都 : 世界思想社 , 2001.12
|
159 |
イギリスの地域政策 / 辻悟一著
京都 : 世界思想社 , 2001.11
|
160 |
仕事の社会学 / 辻勝次著
京都 : 世界思想社 , 1980.11
|
161 |
南方熊楠の思想と運動 / 後藤正人著
京都 : 世界思想社 , 2002.6
|
162 |
環境先進的社会とは何か : ドイツの環境思想と環境政策を事例に / 平子義雄著
京都 : 世界思想社 , 2002.5
|
163 |
風俗の人間学 / 小関三平著
京都 : 世界思想社 , 1979.4
|
164 |
インターネット空間の社会学 : 情報ネットワーク社会と公共圏 / 吉田純著
京都 : 世界思想社 , 2000.7
|
165 |
アイデンティティ・ポリティクスを超えて : 在日朝鮮人のエスニシティ / 金泰泳著
京都 : 世界思想社 , 1999.12
|
166 |
国際交通論 / 吉田茂, 高橋望著
新版. - 京都 : 世界思想社 , 2002.3
|
167 |
EUの地域政策 / 辻悟一著
京都 : 世界思想社 , 2003.1
|
168 |
現代中国ビジネス論 / 佐々木信彰編
京都 : 世界思想社 , 2003.11
|
169 |
異文化の語り方 : あるいは猫好きのための人類学入門 / 中川敏著
京都 : 世界思想社 , 1992.6
|
170 |
近代日本の法社会史 : 平和・人権・友愛 / 後藤正人著
京都 : 世界思想社 , 2003.10
|
171 |
万葉 : ことばの森 / 清原和義著
京都 : 世界思想社 , 1984.11
|
172 |
女性とメディア / 加藤春恵子, 津金澤聰廣編
京都 : 世界思想社 , 1992.6
|
173 |
アメリカ研究とジェンダー / 渡辺和子編
京都 : 世界思想社 , 1997.8
|
174 |
近代フェミニズムの誕生 : メアリ・ウルストンクラフト / 安達みち代著
京都 : 世界思想社 , 2002.8
|
175 |
夫婦別姓 : その歴史と背景 / 久武綾子著
京都 : 世界思想社 , 2003.2
|
176 |
. 哲学の現在 ; 3
現象学の現在 / 新田義弘, 常俊宗三郎, 水野和久編
東京 : 世界思想社 , 1989.6
|
177 |
医療関係者法学 : 現代医療と法 / 中川淳, 大野真義編 ; 稲垣喬 [ほか] 執筆
京都 : 世界思想社 , 1989.6
|
178 |
ブラウン管の思想 : 大衆操作の構図 / 青木貞伸著
京都 : 世界思想社 , 1976.12
|
179 |
流行歌のイデオロギー / 長尾直著
京都 : 世界思想社 , 1974.4
|
180 |
開発計画とインド : 理論と現実 / S.チャクラヴァルティー [著] ; 黒沢一晃, 脇村孝平訳
京都 : 世界思想社 , 1989.11
|
181 |
イギリス中世文学の聖と俗 / 斎藤勇著
京都 : 世界思想社 , 1990.5
|
182 |
現代アメリカ社会 : コミュニティの経験 / D.J.ブアスティン [著] ; 橋本富郎訳
京都 : 世界思想社 , 1990.5
|
183 |
. 社会学の系譜 ; 3
現代社会学の諸理論 / 中久郎編
京都 : 世界思想社 , 1990.8
|
184 |
性のポリフォニー : その実像と歴史をたずねて / 原田平作, 溝口宏平編
京都 : 世界思想社 , 1990.10
|
185 |
スポーツの社会学 / 亀山佳明編
京都 : 世界思想社 , 1990.11
|
186 |
現代日本の生活変動 : 1970年以降 / 塩原勉[ほか]編
京都 : 世界思想社 , 1991.1
|
187 |
現代日本の構造変動 : 1970年以降 / 遠藤惣一, 光吉利之, 中田実編
京都 : 世界思想社 , 1991.1
|
188 |
システム科学の哲学 : 自己組織能の世界 / 池田善昭著
京都 : 世界思想社 , 1991.10
|
189 |
説話文学の世界 / 池上洵一, 藤本徳明編
3版(新装版). - 京都 : 世界思想社 , 1990.9
|
190 |
日本の美のかたち / 神林恒道編
京都 : 世界思想社 , 1991.12
|
191 |
. 哲学の現在 ; 4
生命倫理の現在 / 塚崎智, 加茂直樹編
京都 : 世界思想社 , 1989.6
|
192 |
法と紛争の社会学 : 法社会学入門 / 和田安弘著
京都 : 世界思想社 , 1994.9
|
193 |
源氏物語生成論 : 局面集中と継起的展開 / 森一郎著
京都 : 世界思想社 , 1986.4
|
194 |
ライフスタイルの社会学 : 対抗文化の行方 / 渡辺潤著
京都 : 世界思想社 , 1982.11
|
195 |
ウェーバーの社会学 : 現代社会への視角 / 鈴木正仁編
京都 : 世界思想社 , 1988.5
|
196 |
都市比較の社会学 : 欧日都市の原型比較 / 神谷国弘著
京都 : 世界思想社 , 1983.6
|
197 |
現代の流通機構 / 森下二次也著
京都 : 世界思想社 , 1974.9
|
198 |
エスニシティの社会学 : 日本社会の民族的構成 / 中野秀一郎, 今津孝次郎編
京都 : 世界思想社 , 1993.2
|
199 |
少年非行の社会学 / 鮎川潤著
京都 : 世界思想社 , 1994.11
|
200 |
ラテンアメリカ : 自立への道 / 染田秀藤編
京都 : 世界思想社 , 1993.6
|
201 |
アジアNIEs : 転換期の韓国・台湾・香港・シンガポール / 平川均, 朴一編
京都 : 世界思想社 , 1994.11
|
202 |
楽園の文学 : エデンを夢見た作家たち / 山川鴻三著
京都 : 世界思想社 , 1995.4
|
203 |
. 哲学の現在 ; 5
実践哲学の現在 / 青木隆嘉, 西谷敬, 鷲田清一編
京都 : 世界思想社 , 1992.1
|
204 |
物語の方法 : 語りの意味論 / 糸井通浩, 高橋亨編
京都 : 世界思想社 , 1992.4
|
205 |
地域情報化 : 理論と政策 / 大石裕著
京都 : 世界思想社 , 1992.6
|
206 |
中世歌人の心 : 転換期の和歌観 / 山本一編
京都 : 世界思想社 , 1992.9
|
207 |
ヴィクトリア朝の文学と絵画 / 松村昌家著
京都 : 世界思想社 , 1993.4
|
208 |
地域のロゴス / 大峯顯, 原田平作, 中岡成文編
京都 : 世界思想社 , 1993.6
|
209 |
友情の社会学 / G. アラン [著] ; 仲村祥一, 細辻恵子訳
京都 : 世界思想社 , 1993.6
|
210 |
国際政治経済論 / 坂本正弘著
京都 : 世界思想社 , 1993.7
|
211 |
マートンの社会学 / C. クロザーズ [著] ; 中野正大, 金子雅彦訳
京都 : 世界思想社 , 1993.8
|
212 |
百人一首の新考察 : 定家の撰歌意識を探る / 吉海直人著
京都 : 世界思想社 , 1993.9
|
213 |
. 哲学の現在 ; 6
カント哲学の現在 / 竹市明弘, 坂部恵, 有福孝岳編
京都 : 世界思想社 , 1993.10
|
214 |
万葉挽歌の世界 : 未完の魂 / 渡辺護著
京都 : 世界思想社 , 1993.10
|
215 |
若者論を読む / 小谷敏編
京都 : 世界思想社 , 1993.11
|
216 |
ポピュラー文学の社会学 / 中嶋昌彌編
京都 : 世界思想社 , 1994.3
|