1 |
7
大正文学史 / 臼井吉見著
東京 : 筑摩書房 , 1963.7
|
2 |
18
歎異抄 / 増谷文雄著
東京 : 筑摩書房 , 1964.2
|
3 |
23
無用者の系譜 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1954[i.e. 1964]
|
4 |
24
斎藤茂吉 / 上田三四二著
東京 : 筑摩書房 , 1964.7
|
5 |
26
柳田国男対談集
東京 : 筑摩書房 , 1964
|
6 |
27
中國書畫話 / 長尾雨山著
東京 : 筑摩書房 , 1965.3
|
7 |
28
聴耳草紙 / 佐々木喜善著
東京 : 筑摩書房 , 1964.9
|
8 |
29
中国の赤い星 / エドガー・スノウ著 ; 宇佐美誠次郎訳
新版. - 東京 : 筑摩書房 , 1964.9
|
9 |
30
初期キリスト教とパイデイア / W・イェーガー著 ; 野町啓訳
東京 : 筑摩書房 , 1964.10
|
10 |
32
中華飲酒詩選 / 青木正兒著
東京 : 筑摩書房 , 1961
|
11 |
36
司馬遷 / バートン・ワトソン著 ; 今鷹真訳
東京 : 筑摩書房 , 1965.2
|
12 |
38
国語学新講 / 東条操著
東京 : 筑摩書房 , 1965.4
|
13 |
39
無常 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1965.4
|
14 |
45
中国革命の先駆者たち / 島田虔次著
東京 : 筑摩書房 , 1965.10
|
15 |
53-54
西欧世界と日本 / G. B. サンソム著 ; 金井圓 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1966.2
|
16 |
55
哲学入門 : 哲学の根本問題 / 田邊元著
東京 : 筑摩書房 , 1966.4
|
17 |
57
創造的人間 / 湯川秀樹著
東京 : 筑摩書房 , 1966.5
|
18 |
63
古典について / 吉川幸次郎著
東京 : 筑摩書房 , 1966.7
|
19 |
69-70
中国 : もう一つの世界 / エドガー・スノー著 ; 松岡洋子訳
上巻,下巻. - 東京 : 筑摩書房 , 1966
|
20 |
71
黒船前後 : 服部之総随筆集 / 服部之総著
東京 : 筑摩書房 , 1966.12
|
21 |
72
陶淵明 / 李長之著 ; 松枝茂夫, 和田武司訳
東京 : 筑摩書房 , 1966.11
|
22 |
74
宋詩選 / 小川環樹著
東京 : 筑摩書房 , 1967.3
|
23 |
75-76
ミメーシス : ヨーロッパ文学における現実描写 / E. アウエルバッハ著 ; 篠田一士, 川村二郎訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1967.3
|
24 |
79
郷土生活の研究 / 柳田國男著
東京 : 筑摩書房 , 1967.4
|
25 |
81
ルネッサンス期の哲学 / 速水敬二著
東京 : 筑摩書房 , 1967.4
|
26 |
94-95
中国詩史 / 吉川幸次郎著 ; 高橋和巳編
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1967
|
27 |
106
ドストエフスキー / E・H・カー著 ; 松村達雄訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.3
|
28 |
108
サルトルのマルクス主義 / W.デサン著 ; 玉井茂, 宮本十蔵訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.4
|
29 |
109
近代化の人間的基礎 / 大塚久雄著
東京 : 筑摩書房 , 1968.5
|
30 |
110
都市 / 増田四郎著
東京 : 筑摩書房 , 1968.4
|
31 |
111
古代・中世の哲学 / 速水敬二著
東京 : 筑摩書房 , 1968.6
|
32 |
118
南方熊楠随筆集 / 南方熊楠著
東京 : 筑摩書房 , 1968.10
|
33 |
119
中国戦乱詩 / 鈴木虎雄著
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
34 |
121
ある心の自叙伝 / 長谷川如是閑〔著〕
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
35 |
126
人間性の破産と超剋 / E.グートキント著 ; 深瀬基寛訳
東京 : 筑摩書房 , 1968.11
|
36 |
133-134
稲の日本史 / 盛永俊太郎 [ほか] 編
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969
|
37 |
143
都市への権利 / H.ルフェーヴル著 ; 森本和夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.7
|
38 |
145-147
十八世紀イギリス思想史 / L.スティーヴン著 ; 中野好之訳
上,中,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1969.8-1970.4
|
39 |
150
キリスト伝 / P.ブリュックベルジェ著 ; 別宮貞徳訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.8
|
40 |
153
梶井基次郎 / 中谷孝雄著
東京 : 筑摩書房 , 1969.9
|
41 |
156
バロック論 / E.ドールス著 ; 成瀬駒男訳
東京 : 筑摩書房 , 1969
|
42 |
158
浪漫的亡命者 / E.H.カー著 ; 酒井唯夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1970
|
43 |
176
毛沢東 : 毛と中国革命 / J. チェン著 ; 徳田教之訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.4
|
44 |
185
ツタンカーメン発掘記 / ハワード・カーター [著] ; 酒井傳六, 熊田亨訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.12
|
45 |
191
宮沢賢治 / 中村稔著
東京 : 筑摩書房 , 1972.4
|
46 |
195
シモーヌ・ヴェーユ : ある肖像の素描 / リチャード・リース著 ; 山崎庸一郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.3
|
47 |
197
ダーウィン自伝 / ダーウィン著 ; ノラ・バーロウ編 ; 八杉龍一, 江上生子訳
東京 : 筑摩書房 , 1972.8
|
48 |
202
傍観者 : エル・エスペクタドール / オルテガ・イ・ガセー [著] ; 西澤龍生訳
東京 : 筑摩書房 , 1973.11
|
49 |
204-205
中世哲学の精神 / E.ジルソン著 ; 服部英次郎訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1974.2-1975.7
|
50 |
222
レオナルド・ダ・ヴィンチ論 / ポール・ヴァレリー[著] ; 菅野昭正[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1975.11
|
51 |
233
転向研究 / 鶴見俊輔著
東京 : 筑摩書房 , 1976.9
|
52 |
237
ベルリン日記 : 1934-40 / ウィリアム・シャイラー [著] ; 大久保和郎, 大島かおり訳
東京 : 筑摩書房 , 1977.3
|
53 |
242 . { 人間的時間の研究 / ジョルジュ・プーレ著 ; 井上究一郎 [ほか] 訳 } ; 第2巻
内的距離 / ジョルジュ・プーレ [著] ; 井上究一郎 [ほか] 訳
東京 : 筑摩書房 , 1977.6
|
54 |
245-246
わが半生 : 「満州国」皇帝の自伝 / 愛新覚羅溥儀著 ; 小野忍[ほか]訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1977.12
|
55 |
258
フランス文学道しるべ / リットン・ストレイチー[著] ; 片山正樹訳
東京 : 筑摩書房 , 1979.9
|
56 |
262
北緯79度 : 北欧・西欧紀行 / 飯塚浩二著
東京 : 筑摩書房 , 1980.1
|
57 |
266
地域の思想 / 増田四郎著
東京 : 筑摩書房 , 1980.4
|
58 |
268
ゾルゲ追跡 : リヒアルト・ゾルゲの時代と生涯 / F.W. ディーキン, G.R. ストーリィ著 ; 河合秀和訳
東京 : 筑摩書房 , 1980.6
|
59 |
272
アリス・B・トクラスの自伝 : わたしがパリで会った天才たち / ガートルード・スタイン[著] ; 金関寿夫訳
東京 : 筑摩書房 , 1981.4
|
60 |
278
反乱するメキシコ / ジョン・リード [著] ; 野田隆, 野村達朗, 草間秀三郎訳
東京 : 筑摩書房 , 1982.12
|
61 |
280
イスラムの起源 / リチャード・ベル著 ; 熊田亨訳
東京 : 筑摩書房 , 1983.4
|
62 |
292
地中海世界のイスラム : ヨーロッパとの出会い / W.モンゴメリ・ワット著 ; 三木亘訳
東京 : 筑摩書房 , 1984.11
|
63 |
303
ヴァン・ゴッホ / アントナン・アルトー [著] ; 粟津則雄訳
東京 : 筑摩書房 , 1986.10
|
64 |
311
第三帝国の終り : 続ベルリン日記 / ウイリアム・シャイラー [著] ; 大島かおり訳
東京 : 筑摩書房 , 1987.6
|
65 |
314
私本ヴァレリー / 寺田透著
東京 : 筑摩書房 , 1987.9
|
66 |
324
新編悪場所の発想 / 広末保著
東京 : 筑摩書房 , 1988.6
|
67 |
326
プラトンに関する十一章 / アラン著 ; 森進一訳
東京 : 筑摩書房 , 1988.8
|
68 |
343
中原中也 : 言葉なき歌 / 中村稔著
東京 : 筑摩書房 , 1990.11
|
69 |
344
島尾敏雄 / 吉本隆明著
東京 : 筑摩書房 , 1990.11
|
70 |
362
卵のように軽やかに : サティによるサティ / エリック・サティ[著] ; 秋山邦晴, 岩佐鉄男編訳
東京 : 筑摩書房 , 1992.2
|
71 |
300
歌舞伎はどんな演劇か / 武智鉄二著
東京 : 筑摩書房 , 1986.8
|
72 |
9
明治文学史 / 中村光夫著
東京 : 筑摩書房 , 1963.8
|
73 |
307
鰹節考 / 山本高一著
東京 : 筑摩書房 , 1987.2
|
74 |
129
中世日本文学 / 斎藤清衛著
東京 : 筑摩書房 , 1969.2
|
75 |
287
防人歌の基礎構造 / 吉野裕著
東京 : 筑摩書房 , 1984.1
|
76 |
271
杜詩論集 / 吉川幸次郎著
東京 : 筑摩書房 , 1980.12
|
77 |
203
唐詩選 / 吉川幸次郎, 小川環樹編 ; 今鷹真[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1973.10
|
78 |
265
曲説フランス文学 / 渡辺一夫著
東京 : 筑摩書房 , 1980.3
|
79 |
275
人口と歴史 / E.A.リグリィ[著] ; 速水融訳
東京 : 筑摩書房 , 1982.2
|
80 |
175
革命の回想 / ゲバラ著 ; 真木嘉徳訳
東京 : 筑摩書房 , 1971.4
|
81 |
297
古代哲学史 / 田中美知太郎著
東京 : 筑摩書房 , 1985.9
|
82 |
135
人間的時間の研究 / ジョルジュ・プーレ[著] ; 井上究一郎[ほか]訳
東京 : 筑摩書房 , 1969.3
|
83 |
330
東洋社会と西欧思想 / 島恭彦著 ; 斉藤孝解説
東京 : 筑摩書房 , 1989.1
|
84 |
178-179
十九世紀の歴史と歴史家たち / G.P.グーチ [著] ; 林健太郎, 林孝子訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 1971.7-1974.1
|
85 |
138
社会科学としての経済学 / 宇野弘蔵著
東京 : 筑摩書房 , 1969.5
|