1 |
微積分読本 / 田村二郎著
東京 : 岩波書店 , 1975.9
|
2 |
科学の歴史 : 科学思想の主なる流れ / S.メイスン著 ; 矢島祐利訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1955.12-1956.2
|
3 |
宇宙はどこまで広がっているか / 堀源一郎著
東京 : 岩波書店 , 1986.11
|
4 |
11
デジタル生命の進化 / 和田健之介著
東京 : 岩波書店 , 1994.4
|
5 |
12
アフォーダンス : 新しい認知の理論 / 佐々木正人著
東京 : 岩波書店 , 1994.5
|
6 |
14
脳の老化とアルツハイマー病 / 水谷俊雄著
東京 : 岩波書店 , 1994.7
|
7 |
15
電子図書館 / 長尾真著
東京 : 岩波書店 , 1994.9
|
8 |
17
インターネット / 村上健一郎著
東京 : 岩波書店 , 1994.11
|
9 |
19
すべては卵から始まる / 西田宏記著
東京 : 岩波書店 , 1995.1
|
10 |
20
素粒子の統一理論に向かって / 西島和彦著
東京 : 岩波書店 , 1995.2
|
11 |
21
認知の起源をさぐる / 渡辺茂著
東京 : 岩波書店 , 1995.3
|
12 |
22
混乱するロシアの科学 / イーゴリ・イワンチク, アスコリド・イワンチク著 ; 小林茂樹訳
東京 : 岩波書店 , 1995.4
|
13 |
23
地底から宇宙をさぐる / 戸塚洋二著
東京 : 岩波書店 , 1995.5
|
14 |
24
カオス : 流転する自然 / 森肇著
東京 : 岩波書店 , 1995.6
|
15 |
25
最後の物理法則 : 超対称性と超弦理論 / 坂井典佑著
東京 : 岩波書店 , 1995.7
|
16 |
26
直下地震! / 伊藤和明著
東京 : 岩波書店 , 1995.8
|
17 |
27
複雑さを科学する / 米沢富美子著
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
18 |
28
量子力学を見る : 電子線ホログラフィーの挑戦 / 外村彰著
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
19 |
29
人間の遺伝子 : ヒトゲノム計画のめざすもの / 榊佳之著
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
20 |
30
月下美人はなぜ夜咲くのか / 井上健著
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
21 |
31
勝利する条件 : スポーツ科学入門 / 宮下充正著
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
22 |
32
現代の物質観とアインシュタインの夢 / 益川敏英著
東京 : 岩波書店 , 1995.10
|
23 |
33
活動期に入った地震列島 / 尾池和夫著
東京 : 岩波書店 , 1995.11
|
24 |
34
免疫の不思議 / 谷口克著
東京 : 岩波書店 , 1995.12
|
25 |
35
数学者の視点 / 深谷賢治著
東京 : 岩波書店 , 1996.1
|
26 |
36
意識とは何か : 科学の新たな挑戦 / 苧阪直行著
東京 : 岩波書店 , 1996.2
|
27 |
37
眼が語る生物の進化 / 宮田隆著
東京 : 岩波書店 , 1996.3
|
28 |
38
転回の時代に : 科学のいまを考える / 池内了著
東京 : 岩波書店 , 1996.4
|
29 |
50
行動を操る遺伝子たち : 本能と学習の接点をさぐる / 山元大輔著
東京 : 岩波書店 , 1997.5
|
30 |
52
DNA人類進化学 / 宝来聰著
東京 : 岩波書店 , 1997.7
|
31 |
56
クローン動物はいかに創られるのか / 今井裕著
東京 : 岩波書店 , 1997.11
|
32 |
57
恐竜復元 / 犬塚則久著
東京 : 岩波書店 , 1997.12
|
33 |
58
脳の不思議 / 伊藤正男著
東京 : 岩波書店 , 1998.1
|
34 |
極低温の世界 : 超伝導への道 / 長岡洋介著
東京 : 岩波書店 , 1982.1
|
35 |
数学者の世界 / 彌永昌吉著
東京 : 岩波書店 , 1982.8
|
36 |
59
脳にいどむ言語学 / 萩原裕子著
東京 : 岩波書店 , 1998.2
|
37 |
61
毛髪を科学する : 発毛と脱毛のしくみ / 松崎貴著
東京 : 岩波書店 , 1998.5
|
38 |
64
ニューロンから心をさぐる / 櫻井芳雄著
東京 : 岩波書店 , 1998.10
|
39 |
65
ヒトはなぜ肥満になるのか / 蒲原聖可著
東京 : 岩波書店 , 1998.12
|
40 |
72
ロボットにかける夢 : 知と身体の調和をめざして / 有本卓著
東京 : 岩波書店 , 2000.3
|
41 |
74
性の境界 : からだの性とこころの性 / 山内俊雄著
東京 : 岩波書店 , 2000.6
|
42 |
75
魔球をつくる : 究極の変化球を求めて / 姫野龍太郎著
東京 : 岩波書店 , 2000.7
|
43 |
77
モバイルコンピューティング / 塚本昌彦著
東京 : 岩波書店 , 2000.12
|
44 |
114, 194
宇宙怪人しまりす医療統計を学ぶ / 佐藤俊哉著
[正],検定の巻. - 東京 : 岩波書店 , 2005.12-
|
45 |
118
アクセントの法則 / 窪薗晴夫著
東京 : 岩波書店 , 2006.4
|
46 |
119
日曜ピアジェ赤ちゃん学のすすめ / 開一夫著
東京 : 岩波書店 , 2006.5
|
47 |
122
クマムシ?! : 小さな怪物 / 鈴木忠著
東京 : 岩波書店 , 2006.8
|
48 |
128
こんどこそ!わかる数学 / 新井紀子著
東京 : 岩波書店 , 2007.2
|
49 |
132
ブックガイド : 文庫で読む科学 / 岩波書店編集部編
東京 : 岩波書店 , 2007.6
|
50 |
135
伝説の算数教科書「緑表紙」 : 塩野直道の考えたこと / 松宮哲夫著
東京 : 岩波書店 , 2007.9
|
51 |
148
ユークリッド『原論』とは何か : 二千年読みつがれた数学の古典 / 斎藤憲著
東京 : 岩波書店 , 2008.9
|
52 |
149
Google Earthでみる地球の歴史 / 後藤和久著
東京 : 岩波書店 , 2008.10
|
53 |
150
文明開化の数学と物理 / 蟹江幸博, 並木雅俊著
東京 : 岩波書店 , 2008.11
|
54 |
151 . 生きもの
ハダカデバネズミ : 女王・兵隊・ふとん係 / 吉田重人, 岡ノ谷一夫著
東京 : 岩波書店 , 2008.11
|
55 |
176
さえずり言語起源論 : 新版小鳥の歌からヒトの言葉へ / 岡ノ谷一夫著
東京 : 岩波書店 , 2010.11
|
56 |
178
光を止められるか : アインシュタインが挑んだこと / 米谷民明著
東京 : 岩波書店 , 2011.1
|
57 |
179
量子力学の反常識と素粒子の自由意志 / 筒井泉 [著]
東京 : 岩波書店 , 2011.4
|
58 |
184
医学と仮説 : 原因と結果の科学を考える / 津田敏秀著
東京 : 岩波書店 , 2011.9
|
59 |
187
触感をつくる : 《テクタイル》という考え方 / 仲谷正史, 筧康明, 白土寛和著
東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
60 |
189
太古からの9+2構造 : 繊毛のふしぎ / 神谷律著
東京 : 岩波書店 , 2012.2
|
61 |
195
デタラメにひそむ確率法則 : 地震発生確率87%の意味するもの / 小林道正著
東京 : 岩波書店 , 2012.7
|
62 |
197
ヒトはなぜ難産なのか : お産からみる人類進化 / 奈良貴史著
東京 : 岩波書店 , 2012.9
|
63 |
198
ナメクジの言い分 / 足立則夫著
東京 : 岩波書店 , 2012.10
|
64 |
199
犬のココロをよむ : 伴侶動物学からわかること / 菊水健史, 永澤美保著
東京 : 岩波書店 , 2012.11
|
65 |
200
面積の発見 / 武藤徹著
東京 : 岩波書店 , 2012.12
|
66 |
213 . 生きもの
スズメ : つかず・はなれず・二千年 / 三上修著
東京 : 岩波書店 , 2013.10
|
67 |
216
原発事故と科学的方法 / 牧野淳一郎著
東京 : 岩波書店 , 2013.10
|
68 |
224
みんなの放射線測定入門 / 小豆川勝見著
東京 : 岩波書店 , 2014.3
|
69 |
225, 270
広辞苑を3倍楽しむ / 岩波書店編集部編
[その1],その2. - 東京 : 岩波書店 , 2014.4-
|
70 |
226
協力と罰の生物学 / 大槻久著
東京 : 岩波書店 , 2014.5
|
71 |
227
材料革命ナノアーキテクトニクス / 有賀克彦著
東京 : 岩波書店 , 2014.6
|
72 |
228
サイボーグ昆虫、フェロモンを追う / 神崎亮平著
東京 : 岩波書店 , 2014.7
|
73 |
231
サバからマグロが産まれる!? / 吉崎悟朗著
東京 : 岩波書店 , 2014.10
|
74 |
232
アルキメデス『方法』の謎を解く / 斎藤憲著
東京 : 岩波書店 , 2014.11
|
75 |
234
アフォーダンス / 佐々木正人著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.1
|
76 |
237
ハトはなぜ首を振って歩くのか / 藤田祐樹著
東京 : 岩波書店 , 2015.4
|
77 |
238
できたての地球 : 生命誕生の条件 / 廣瀬敬著
東京 : 岩波書店 , 2015.5
|
78 |
240
うれし、たのし、ウミウシ。 / 中嶋康裕著
東京 : 岩波書店 , 2015.7
|
79 |
242
時を刻む湖 : 7万枚の地層に挑んだ科学者たち / 中川毅著
東京 : 岩波書店 , 2015.9
|
80 |
244
音とことばのふしぎな世界 : メイド声から英語の達人まで / 川原繁人著
東京 : 岩波書店 , 2015.11
|
81 |
245
菌世界紀行 : 誰も知らないきのこを追って / 星野保著
東京 : 岩波書店 , 2015.12
|
82 |
248
科学者の目、科学の芽 / 岩波書店編集部編
東京 : 岩波書店 , 2016.4
|
83 |
249
恐竜はホタルを見たか : 発光生物が照らす進化の謎 / 大場裕一著
東京 : 岩波書店 , 2016.5
|
84 |
250
幹細胞 : ES細胞・iPS細胞・再生医療 / ジョナサン・スラック [著] ; 八代嘉美訳
東京 : 岩波書店 , 2016.6
|
85 |
251
なぜ蚊は人を襲うのか / 嘉糠洋陸著
東京 : 岩波書店 , 2016.7
|
86 |
252
星くずたちの記憶 : 銀河から太陽系への物語 / 橘省吾著
東京 : 岩波書店 , 2016.8
|
87 |
253
巨大数 / 鈴木真治著
東京 : 岩波書店 , 2016.9
|
88 |
254
クモの糸でバイオリン / 大崎茂芳著
東京 : 岩波書店 , 2016.10
|
89 |
255
難病にいどむ遺伝子治療 / 小長谷正明著
東京 : 岩波書店 , 2016.11
|
90 |
256
ゾンビ・パラサイト : ホストを操る寄生生物たち / 小澤祥司著
東京 : 岩波書店 , 2016.12
|
91 |
257
つじつまを合わせたがる脳 / 横澤一彦著
東京 : 岩波書店 , 2017.1
|
92 |
258
ラマヌジャン探検 : 天才数学者の奇蹟をめぐる / 黒川信重著
東京 : 岩波書店 , 2017.2
|
93 |
259
ちいさい言語学者の冒険 : 子どもに学ぶことばの秘密 / 広瀬友紀著
東京 : 岩波書店 , 2017.3
|
94 |
260
深読み!絵本「せいめいのれきし」 / 真鍋真著
東京 : 岩波書店 , 2017.4
|
95 |
261
オノマトペの謎 : ピカチュウからモフモフまで / 窪薗晴夫編
東京 : 岩波書店 , 2017.5
|
96 |
262
歌うカタツムリ : 進化とらせんの物語 / 千葉聡著
東京 : 岩波書店 , 2017.6
|
97 |
263
必勝法の数学 / 徳田雄洋著
東京 : 岩波書店 , 2017.7
|
98 |
264
昆虫の交尾は、味わい深い…。 / 上村佳孝著
東京 : 岩波書店 , 2017.8
|
99 |
265
はしかの脅威と驚異 / 山内一也著
東京 : 岩波書店 , 2017.9
|
100 |
266
日本の地下で何が起きているのか / 鎌田浩毅著
東京 : 岩波書店 , 2017.10
|
101 |
267
うつも肥満も腸内細菌に訊け! / 小澤祥司著
東京 : 岩波書店 , 2017.11
|
102 |
268
ドローンで迫る伊豆半島の衝突 / 小山真人著
東京 : 岩波書店 , 2017.12
|
103 |
269
岩石はどうしてできたか / 諏訪兼位著
東京 : 岩波書店 , 2018.1
|
104 |
271
サンプリングって何だろう : 統計を使って全体を知る方法 / 廣瀬雅代, 稲垣佑典, 深谷肇一著
東京 : 岩波書店 , 2018.3
|
105 |
272
学ぶ脳 : ぼんやりにこそ意味がある / 虫明元著
東京 : 岩波書店 , 2018.4
|
106 |
273
無限 / イアン・スチュアート [著] ; 川辺治之訳
東京 : 岩波書店 , 2018.5
|
107 |
274
分かちあう心の進化 / 松沢哲郎著
東京 : 岩波書店 , 2018.6
|
108 |
275
時をあやつる遺伝子 / 松本顕著
東京 : 岩波書店 , 2018.7
|
109 |
277
ガロアの論文を読んでみた / 金重明著
東京 : 岩波書店 , 2018.9
|
110 |
278
嗅覚はどう進化してきたか : 生き物たちの匂い世界 / 新村芳人著
東京 : 岩波書店 , 2018.10
|
111 |
279
科学者の社会的責任 / 藤垣裕子著
東京 : 岩波書店 , 2018.11
|
112 |
280
組合せ数学 / ロビン・ウィルソン [著] ; 川辺治之訳
東京 : 岩波書店 , 2018.12
|
113 |
281
メタボも老化も腸内細菌に訊け! / 小澤祥司著
東京 : 岩波書店 , 2019.1
|
114 |
282
予測の科学はどう変わる? : 人工知能と地震・噴火・気象現象 / 井田喜明著
東京 : 岩波書店 , 2019.2
|
115 |
283
素数物語 : アイディアの饗宴 / 中村滋著
東京 : 岩波書店 , 2019.3
|
116 |
284
論理学超入門 / グレアム・プリースト [著] ; 菅沼聡, 廣瀬覚訳
東京 : 岩波書店 , 2019.5
|
117 |
285
皮膚はすごい : 生き物たちの驚くべき進化 / 傳田光洋著
東京 : 岩波書店 , 2019.6
|
118 |
286
結局、ウナギは食べていいのか問題 / 海部健三著
東京 : 岩波書店 , 2019.7
|
119 |
288
海洋プラスチック汚染 : 「プラなし」博士、ごみを語る / 中嶋亮太著
東京 : 岩波書店 , 2019.9
|
120 |
289
驚異の量子コンピュータ : 宇宙最強マシンへの挑戦 / 藤井啓祐著
東京 : 岩波書店 , 2019.11
|
121 |
290
おしゃべりな糖 : 第三の生命暗号、糖鎖のはなし / 笠井献一著
東京 : 岩波書店 , 2019.12
|
122 |
291
フラクタル / ケネス・ファルコナー [著] ; 服部久美子訳
東京 : 岩波書店 , 2020.1
|
123 |
292
知りたい!ネコごころ / 高木佐保著
東京 : 岩波書店 , 2020.2
|
124 |
293
脳波の発見 : ハンス・ベルガーの夢 / 宮内哲著
東京 : 岩波書店 , 2020.3
|
125 |
294
追いつめられる海 / 井田徹治著
東京 : 岩波書店 , 2020.4
|
126 |
295
あいまいな会話はなぜ成立するのか / 時本真吾著
東京 : 岩波書店 , 2020.6
|
127 |
296
ウイルスと人間 / 山内一也著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.9
|
128 |
298
電柱鳥類学 : スズメはどこに止まってる? / 三上修著
東京 : 岩波書店 , 2020.11
|
129 |
300
あなたはこうしてウソをつく / 阿部修士著
東京 : 岩波書店 , 2021.1
|