和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #石川 弘義)
該当件数:23件
大衆文化事典 / 石川弘義 [ほか] 編
東京 : 弘文堂 , 1991.2
図書
変貌する家族 : その現実と未来 / 星野命編集
東京 : 金子書房 , 1989.2. - (講座家族心理学 ; 1)
欲望の戦後史 : "多幸症" 日本人のプロフィール / 石川弘義著
東京 : 広済堂出版 , 1989.1
余暇・娯楽研究基礎文献集
別巻: 解説. - 東京 : 大空社 , 1989-1990
ミニマルセルフ : 生きにくい時代の精神的サバイバル / クリストファ-・ラッシュ著 ; 石川弘義〔ほか〕共訳
東京 : 時事通信社 , 1986.12
根回し・腹芸・日本人 / ジョン・バーク著 ; 石川弘義監訳
東京 : 明日香出版社 , 1983.10. - (アculture)
遠い接近 ; 表象詩人 / 松本清張著
東京 : 文藝春秋 , 1982.11. - (松本清張全集 / 松本清張著 ; 39 . 黒の図説 ; 2)
近代日本の生活研究 : 庶民生活を刻みとめた人々 / 生活研究同人会 [編著]
東京 : 光生館 , 1982.11
娯楽の戦前史 / 石川弘義編著
東京 : 東京書籍 , 1981.12. - (東書選書 ; 71)
欲望の戦後史 : 社会心理学からのアプローチ / 石川弘義著
東京 : 太平出版社 , 1981.4
ナルシシズムの時代 / クリストファー・ラッシュ著 ; 石川弘義訳
東京 : ナツメ社 , 1981.2
余暇の戦後史 / 石川弘義編著
東京 : 東京書籍 , 1979.10. - (東書選書 ; 44)
日本人のライフ・スタイル : 新生活感覚の研究 / 石川弘義著
東京 : マネジメント社 , 1979.4
広告の社会心理学 / 渋谷重光編著
東京 : ブレーン出版 , 1978.5
ハイト・リポート : 新しい女性の愛と性の証言 / シェアー・ハイト著 ; 石川弘義訳
part 1,part 2. - 東京 : パシフィカ , 1977.6
欲望の心理経済学 : その国際比較研究 / G.カトーナ [ほか] 著 ; 中鉢正美序 ; 石川弘義, 原田勝弘訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1977.1
逆流と抵抗 / 松浦総三編 ; 今堀誠二 [ほか] 著
東京 : 汐文社 , 1976.4. - (昭和の戦後史 / 家永三郎 [ほか] 編 ; 第3巻)
日本人とことば / 石川弘義編
東京 : ぎょうせい , 1975.12
ふれあい : 愛のコミュニケーション / D. モリス著 ; 石川弘義訳
東京 : 平凡社 , 1974.10
性 / 石川弘義, 野口武徳著
東京 : 弘文堂 , 1974.6. - (ふぉるく叢書 ; 2)