和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 134.9)
該当件数:549件
生の肯定 : ニーチェによるニヒリズムの克服 / バーナード・レジンスター [著] ; 岡村俊史, 竹内綱史, 新名隆志訳
東京 : 法政大学出版局 , 2020.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 1110)
図書
アメリカのニーチェ : ある偶像をめぐる物語 / ジェニファー・ラトナー=ローゼンハーゲン [著] ; 岸正樹訳
東京 : 法政大学出版局 , 2019.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 1102)
原子力時代における哲学 / 國分功一郎著
東京 : 晶文社 , 2019.9. - (犀の教室)
ニーチェの顔 : 他十三篇 / 氷上英廣著 ; 三島憲一編
東京 : 岩波書店 , 2019.8. - (岩波文庫 ; 青N(38)-127-1)
現象学入門 : 新しい心の科学と哲学のために / ステファン・コイファー, アントニー・チェメロ著 ; 田中彰吾, 宮原克典訳
東京 : 勁草書房 , 2018.7
批判理論の系譜学 : 両大戦間の哲学的過激主義 / ノルベルト・ボルツ著 ; 山本尤, 大貫敦子訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2018.2. - (叢書・ウニベルシタス ; 572)
なぜ世界は存在しないのか / マルクス・ガブリエル著 ; 清水一浩訳
東京 : 講談社 , 2018.1. - (講談社選書メチエ ; 666)
ニーチェ入門 / 清水真木著
東京 : 筑摩書房 , 2018.1. - (ちくま学芸文庫 ; [シ39-1])
自己と他者 : 主観性・共感・恥の探究 / ダン・ザハヴィ著 ; 中村拓也訳
京都 : 晃洋書房 , 2017.11
世代問題の再燃 : ハイデガー、アーレントとともに哲学する / 森一郎著
東京 : 明石書店 , 2017.10
ハイデガーと生き物の問題 / 串田純一著
東京 : 法政大学出版局 , 2017.10
ニーチェをドイツ語で読む / 細見和之編著
東京 : 白水社 , 2017.2
内的時間意識の現象学 / エトムント・フッサール著 ; 谷徹訳
東京 : 筑摩書房 , 2016.12. - (ちくま学芸文庫 ; [フ21-5])
この人を見よ / ニーチェ著 ; 丘沢静也訳
東京 : 光文社 , 2016.10. - (光文社古典新訳文庫 ; [KBニ1-5])
詩学・美学論集 / [ディルタイ著] ; 和泉雅人, 前田富士男, 伊藤直樹編集校閲
: [セット],第1分冊,第2分冊. - 東京 : 法政大学出版局 , 2015.12. - (ディルタイ全集 / [ディルタイ著] ; 西村皓, 牧野英二編集代表 ; 第5巻)
存在と時間 / ハイデガー著 ; 中山元訳
1 - 6. - 東京 : 光文社 , 2015.9-. - (光文社古典新訳文庫 ; [KBハ1-1]-[KBハ1-6])
われわれの戦争責任について / カール・ヤスパース著 ; 橋本文夫訳
東京 : 筑摩書房 , 2015.3. - (ちくま学芸文庫 ; [ヤ25-1])
形式論理学と超越論的論理学 / エトムント・フッサール [著] ; 立松弘孝訳
東京 : みすず書房 , 2015.1
ヒトラーと哲学者 : 哲学はナチズムとどう関わったか / イヴォンヌ・シェラット著 ; 三ッ木道夫, 大久保友博訳
東京 : 白水社 , 2015.1
ハイデガー : 存在の歴史 / 高田珠樹 [著]
東京 : 講談社 , 2014.10. - (講談社学術文庫 ; [2261])