和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 210.2)
該当件数:626件
日本の先史時代 : 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす / 藤尾慎一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2021.8. - (中公新書 ; 2654)
図書
近世大名墓の展開 : 考古学から大名墓を読み解く / 大名墓研究会編
東京 : 雄山閣 , 2020.11
和歌山市埋蔵文化財発掘調査年報 / 和歌山市文化スポーツ振興財団編
平成30(2018)年度. - 和歌山 : 和歌山市文化スポーツ振興財団 , 2020.10
新日本考古学辞典 / 江坂輝彌, 芹沢長介, 坂詰秀一編
東京 : ニューサイエンス社 , 2020.10
戦国期北部九州の城郭構造 / 岡寺良著
東京 : 吉川弘文館 , 2020.10
河内・和泉の考古記録 / 秋山浩三著
大阪 : 清風堂書店 , 2020.2
考古学から学ぶ古墳入門 / 松木武彦編著
東京 : 講談社 , 2019.6. - (The new fifties)
前方後円墳 : 巨大古墳はなぜ造られたか / 吉村武彦, 吉川真司, 川尻秋生編
東京 : 岩波書店 , 2019.5. - (シリーズ古代史をひらく)
北からみた倭国 / 福島雅儀著
東京 : 雄山閣 , 2019.5
戦国和歌山の群雄と城館 / 和歌山城郭調査研究会編
東京 : 戎光祥出版 , 2019.3. - (図説日本の城郭シリーズ ; 12)
古墳時代のモノと墓 / 秋山浩三著
東京 : 新泉社 , 2018.8
和歌山の近世城郭と台場 / 水島大二著
東京 : 戎光祥出版 , 2018.6. - (図説日本の城郭シリーズ ; 8)
木器編 / 宇野隆夫編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.5. - (モノと技術の古代史)
古墳空中探訪 / 梅原章一著 ; 今尾文昭解説
奈良編,列島編. - 東京 : 新泉社 , 2018.4-
縄文の思想 / 瀬川拓郎著
東京 : 講談社 , 2017.11. - (講談社現代新書 ; 2454)
土木技術の古代史 / 青木敬著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.10. - (歴史文化ライブラリー ; 453)
三角縁神獣鏡・同笵(型)鏡論の向こうに / 鈴木勉著
東京 : 雄山閣 , 2016.12
樹木と暮らす古代人 : 木製品が語る弥生・古墳時代 / 樋上昇著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.10. - (歴史文化ライブラリー ; 434)
横穴式石室と古墳時代社会 : 遺構分析の方法と実践 / 太田宏明著
東京 : 雄山閣 , 2016.10
つくられた縄文時代 : 日本文化の原像を探る / 山田康弘著
東京 : 新潮社 , 2015.11. - (新潮選書)