和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.5)
該当件数:729件
国際規範の競合と調和 / 大賀哲, 中野涼子, 松本佐保編
京都 : 法律文化社 , 2020.3. - (共生社会の再構築 ; 3)
図書
日本文化の核心 : 「ジャパン・スタイル」を読み解く / 松岡正剛著
東京 : 講談社 , 2020.3. - (講談社現代新書 ; 2566)
社会はどう進化するのか : 進化生物学が拓く新しい世界観 / デイヴィッド・スローン・ウィルソン著 ; 高橋洋訳
東京 : 亜紀書房 , 2020.1
趣味の社会学 : 文化・階層・ジェンダー = Sociology of taste : culture, class and gender / 片岡栄美著
東京 : 青弓社 , 2019.9
アフター・カルチュラル・スタディーズ = After cultural studies / 吉見俊哉著
東京 : 青土社 , 2019.7
多文化共生社会に生きる : グローバル時代の多様性・人権・教育 / 李修京編著
東京 : 明石書店 , 2019.5
シティズンシップをめぐる包摂と分断 / 大賀哲, 蓮見二郎, 山中亜紀編
京都 : 法律文化社 , 2019.4. - (共生社会の再構築 ; 1)
デモクラシーと境界線の再定位 / 大賀哲, 仁平典宏, 山本圭編
京都 : 法律文化社 , 2019.4. - (共生社会の再構築 ; 2)
地域社会の変動と文化 / 中藤康俊著
改訂増補版. - 岡山 : 大学教育出版 , 2019.4
越境する東アジアの文化を問う : 新世紀の文化研究 / 千野拓政編
東京 : ひつじ書房 , 2019.3. - (ポストコロニアル時代の人文学と東アジア文化圏 ; 1)
ネットカフェの社会学 : 日本の個別性をアジアから開く / 平田知久著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2019.3
パクリの技法 / 藤本貴之著
東京 : オーム社 , 2019.2
変動のマクロ社会学 : ゼーション理論の到達点 / 金子勇編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.1
多文化共生人が変わる、社会を変える / 松尾慎編著 ; 山田泉 [ほか] 著
東京 : 凡人社 , 2018.11
現代文化への社会学 : 90年代と「いま」を比較する = Sociology for contemporary culture / 高野光平, 加島卓, 飯田豊編著 ; 林田新 [ほか] 著
東京 : 北樹出版 , 2018.11
越境する文化・コンテンツ・想像力 : トランスナショナル化するポピュラー・カルチャー / 高馬京子, 松本健太郎編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.10
文明の精神 : 「森の民」と「家畜の民」 / 安田喜憲著
東京 : 古今書院 , 2018.10
文化資源学講義 = Lectures and essays in cultural resource studies / 佐藤健二著
東京 : 東京大学出版会 , 2018.9
昭和ノスタルジー解体 : 「懐かしさ」はどう作られたのか / 高野光平著
東京 : 晶文社 , 2018.4
遅刻してくれて、ありがとう : 常識が通じない時代の生き方 / トーマス・フリードマン著 ; 伏見威蕃訳
上,下. - 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.4