和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 369.3)
該当件数:176件
人に寄り添う防災 / 片田敏孝著
東京 : 集英社 , 2020.9. - (集英社新書 ; 1034B)
図書
災害からの避難 / 日本防火・危機管理促進協会編
東京 : 日本防火・危機管理促進協会 , 2020.3. - (危機管理レビュー ; vol. 11)
子どもたちの事故・事件年表事典 : トピックス平成1989-2019 / 日外アソシエーツ株式会社編集
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2020.3
「災害の記憶」を未来に伝える : 和歌山県の高校生の皆さんへ / 和歌山県立博物館編
和歌山 : 和歌山県立博物館施設活性化事業実行委員会 , 2020.3
被災したあなたを助けるお金とくらしの話 / 岡本正著
東京 : 弘文堂 , 2020.3
レスキューナースが教えるプチプラ防災 / 辻直美著
東京 : 扶桑社 , 2019.12
復興から日常へ / リスクデザイン研究センター(関西学院大学特定プロジェクト研究センター), リスクデザイン研究所共編
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.11. - (K.G.りぶれっと ; No.49)
地域防災とまちづくり : みんなをその気にさせる災害図上訓練 / 瀧本浩一著
第5版. - 東京 : イマジン出版 , 2019.11. - (COPABOOKS : 自治体議会政策学会叢書)
シンポジウム : 大地震、異常気象をどう乗り切るか : しのぐ力育むメディア報道 / 新聞通信調査会編
東京 : 新聞通信調査会 , 2019.10
災害記録を未来に活かす / 鈴木親彦責任編集
東京 : 勉誠出版 , 2019.8. - (デジタルアーカイブ・ベーシックス ; 2)
"今"からできる!日常防災 / 永田宏和, ボーイスカウト日本連盟監修
東京 : 池田書店 , [2019.4]
災害情報の効果的な伝え方 : 伝達時の課題と望ましい形 / 日本防火・危機管理促進協会編
東京 : 日本防火・危機管理促進協会 , 2019.3. - (危機管理レビュー ; vol. 10)
大災害と情報・メディア : レジリエンスの向上と地域社会の再興に向けて / 三友仁志編著
東京 : 勁草書房 , 2019.3
災害時の情報伝達と地方自治体 / 西本秀樹編著 ; 西垣泰幸 [ほか] 著
東京 : 日本経済評論社 , 2019.2. - (龍谷大学社会科学研究所叢書 ; 第125巻)
日本の備えを問う : 災害大国に隠された嘘 / 中村文彦著
東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2019.1
防災・減災・復旧・復興 Q&A : 大災害被災者支援の経験から / 近畿災害対策まちづくり支援機構編
大阪 : 東方出版 , 2018.11
危機対応学 : 明日の災害に備えるために / 東大社研, 玄田有史, 有田伸編
東京 : 勁草書房 , 2018.9
自衛隊防災Book : 自衛隊Official life hack channel / マガジンハウス編集
[1],2. - 東京 : マガジンハウス , 2018.8-
社会教育における防災教育の展開 / 野元弘幸編著
岡山 : 大学教育出版 , 2018.8
地区防災計画制度運用の活性化に関する調査・研究 : 地区防災計画の普及と改善の方法論の提案 / 都市防災美化協会編
東京 : 都市防災美化協会 , 2018.7