ようこそ  ゲスト さん

和歌山大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
タイトルリスト
    • 図書新着案内
    • 雑誌新着巻号案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • シラバス掲載図書
    • 教員推薦図書
    • 貸出ランキング
    • アクセスランキング
    • 教員推薦コメント
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 学生希望図書リクエスト
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
  • 電子リソースポータル
  • データベース
  • 図書館
  • 和歌山大学
  • 和歌山大学
  • CiNii Books
  • NDLサーチ
  • CiNii Articles
  • IRDB
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • NDLサーチ
    • CiNii Articles
    • IRDB

蔵書検索

和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。

CiNii Books

日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。

NDLサーチ

国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。

CiNii Articles

日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。

IRDB

IRDBを検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 801.03)

該当件数:129件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    言語景観から学ぶ日本語 / 磯野英治著

    東京 : 大修館書店 , 2020.9

     図書



  • 2.

    ポライトネスの語用論 / ジェフリー・リーチ著 ; 田中典子監訳 ; 熊野真理 [ほか] 訳

    東京 : 研究社 , 2020.6

     図書



  • 3.

    機械翻訳と未来社会 : 言語の壁はなくなるのか / 瀧田寧, 西島佑編著

    東京 : 社会評論社 , 2019.7

     図書



  • 4.

    言語人類学への招待 : ディスコースから文化を読む / 井出里咲子, 砂川千穂, 山口征孝著

    東京 : ひつじ書房 , 2019.7

     図書



  • 5.

    複数の「感覚・言語・文化」のインターフェイス : 境界面での変化と創造に関する新しい見方 / 広島市立大学国際学部編

    東京 : 水声社 , 2019.3. - (広島市立大学国際学部叢書 ; 9)

     図書



  • 6.

    マルチモダリティ : 今日のコミュニケーションにせまる社会記号論の試み / ギュンター・R・クレス著

    広島 : 溪水社 , 2018.12

     図書



  • 7.

    バイリンガルの世界へようこそ : 複数の言語を話すということ / フランソワ・グロジャン著 ; 石丸久美子, 大山万容, 杉山香織訳

    東京 : 勁草書房 , 2018.9

     図書



  • 8.

    行動する社会言語学 / かどや・ひでのり, ましこ・ひでのり編著

    東京 : 三元社 , 2017.12. - (ことば/権力/差別 ; 2)

     図書



  • 9.

    社会志向の言語学 : 豊富な実例と実証研究から学ぶ / 南雅彦著

    東京 : くろしお出版 , 2017.11

     図書



  • 10.

    多言語主義社会に向けて / 平高史也, 木村護郎クリストフ編

    東京 : くろしお出版 , 2017.11

     図書



  • 11.

    ことばの商品化 / 「ことばと社会」編集委員会編

    東京 : 三元社 , 2017.10. - (ことばと社会 : 多言語社会研究 / 「ことばと社会」編集委員会編 ; 19号)

     図書



  • 12.

    文献・インタビュー調査から学ぶ会話データ分析の広がりと軌跡 : 研究から実践まで / 中井陽子編著 ; 大場美和子 [ほか] 著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2017.9

     図書



  • 13.

    街の公共サインを点検する : 外国人にはどう見えるか / 本田弘之, 岩田一成, 倉林秀男著

    東京 : 大修館書店 , 2017.8

     図書



  • 14.

    会話分析入門 / 串田秀也, 平本毅, 林誠著

    東京 : 勁草書房 , 2017.7

     図書



  • 15.

    コミュニケーションを枠づける : 参与・関与の不均衡と多様性 = Framing communication : facets of imbalance and diversity in participation / 片岡邦好, 池田佳子, 秦かおり編

    東京 : くろしお出版 , 2017.2

     図書



  • 16.

    出産・子育てのナラティブ分析 : 日本人女性の声にみる生き方と社会の形 / 秦かおり, 岡本多香子, 井出里咲子著

    吹田 : 大阪大学出版会 , 2017.1

     図書



  • 17.

    コミュニケーションへの言語的接近 / 定延利之著

    東京 : ひつじ書房 , 2016.3. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第129巻)

     図書



  • 18.

    雑談の美学 : 言語研究からの再考 = The kaleidoscope of small talk : a linguistic approach / 村田和代, 井出里咲子編

    東京 : ひつじ書房 , 2016.2

     図書



  • 19.

    やりとりの言語学 : 関係性思考がつなぐ記号・認知・文化 / N.J.エンフィールド著 ; 横森大輔 [ほか] 訳

    東京 : 大修館書店 , 2015.12

     図書



  • 20.

    ポライトネスとフェイス研究の諸相 : 大きな物語を求めて / 藪内昭男著

    東京 : リーベル出版 , 2015.12

     図書



  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
CLOSE

絞込項目

CLOSE

タイトルリスト

  • 図書新着案内
  • 雑誌新着巻号案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • シラバス掲載図書
  • 教員推薦図書
  • 貸出ランキング
  • アクセスランキング
  • 教員推薦コメント

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 学生希望図書リクエスト
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除

関連

  • 電子リソースポータル
  • データベース
  • 図書館
  • 和歌山大学

©2018 Wakayama University Library