和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 910.268)
該当件数:801件
三島由紀夫 : 悲劇への欲動 / 佐藤秀明著
東京 : 岩波書店 , 2020.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1852)
図書
藤原定家 : 『明月記』の世界 / 村井康彦著
東京 : 岩波書店 , 2020.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1851)
有島武郎 : 地人論の最果てへ / 荒木優太著
東京 : 岩波書店 , 2020.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1849)
漱石と鉄道 / 牧村健一郎著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.4. - (朝日選書 ; 996)
泉鏡花作品研究 : 同時代背景の注釈的検討を通して / 白方佳果著
京都 : 臨川書店 , 2020.3
山の上の物語 : 庄野潤三の文学 / 上坪裕介著
東京 : 松柏社 , 2020.2
村上春樹の短編を英語で読む1979〜2011 / 加藤典洋著
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 2019.10. - (ちくま学芸文庫 ; カ38-2, 3)
夏目漱石の和歌山 : 来和事情をめぐって / 梶川哲司著
和歌山 : ウイング出版部 , 2019.10
宮沢賢治デクノボーの叡知 / 今福龍太著
東京 : 新潮社 , 2019.9. - (新潮選書)
森鷗外の西洋百科事典 : 『椋鳥通信』研究 / 金子幸代著
松戸 : 鷗出版 , 2019.5
荷風と玉の井 : 「ぬけられます」の修辞学 / 嶋田直哉著
東京 : 論創社 , 2019.5
漱石と熊楠 : 同時代を生きた二人の巨人 / 三田村信行著
東京 : 鳥影社 , 2019.4
佐藤春夫と大正日本の感性 : 「物語」を超えて / 河野龍也著
東京 : 鼎書房 , 2019.3. - (実践女子学園学術・教育研究叢書 ; 25)
星の文人野尻抱影伝 / 石田五郎著
東京 : 中央公論新社 , 2019.2. - (中公文庫 ; [い-107-2])
吉田健一ふたたび / 川本直, 樫原辰郎編 ; 柴崎友香 [ほか] 執筆
東京 : 冨山房インターナショナル , 2019.2
中島敦の朝鮮と南洋 : 二つの植民地体験 / 小谷汪之著
東京 : 岩波書店 , 2019.1. - (シリーズ日本の中の世界史)
森鷗外と村山槐多の「もや」 / 佐々木央著
横浜 : 神奈川新聞社 , 2019.1
漱石の地図帳 : 歩く・見る・読む / 中島国彦著
東京 : 大修館書店 , 2018.7
村上春樹語辞典 : 村上春樹にまつわる言葉をイラストと豆知識でやれやれと読み解く / ナカムラクニオ, 道前宏子著
東京 : 誠文堂新光社 , 2018.7
夏目漱石を江戸から読む : 付・正宗白鳥「夏目漱石論」 / 小谷野敦著
東京 : 中央公論新社 , 2018.5. - (中公文庫 ; [こ-43-2])