和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 940.28)
該当件数:183件
ヴァルター・ベンヤミン : 闇を歩く批評 / 柿木伸之著
東京 : 岩波書店 , 2019.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1797)
図書
カフカ : マイナー文学のために : 新訳 / ジル・ドゥルーズ, フェリックス・ガタリ [著] ; 宇野邦一訳
東京 : 法政大学出版局 , 2017.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 1068)
ドイツ啓蒙と非ヨーロッパ世界 : クニッゲ、レッシング、ヘルダー / 笠原賢介著
東京 : 未來社 , 2017.1
教養としてのゲーテ入門 : 「ウェルテルの悩み」から「ファウスト」まで / 仲正昌樹著
東京 : 新潮社 , 2017.1. - (新潮選書)
カフカはなぜ自殺しなかったのか? : 弱いからこそわかること / 頭木弘樹著
東京 : 春秋社 , 2016.12
イメージが位置をとるとき / ジョルジュ・ディディ=ユベルマン著 ; 宮下志朗, 伊藤博明訳
東京 : ありな書房 , 2016.9. - (歴史の眼 / ジョルジュ・ディディ=ユベルマン著 ; 1)
フルトヴェングラーとトーマス・マン : ナチズムと芸術家 / クラウス・カンツォーク著 ; 三浦淳訳
東京 : アルテスパブリッシング , 2015.3. - (叢書ビブリオムジカ = Bibliomúsica)
「境界に立つ市民」の誇り : ユダヤ人を家族に持つナチ時代のアーリア人作家クレッパー / 広島大学大学院総合科学研究科編 ; 長田浩彰著
東京 : 丸善出版 , 2014.1. - (叢書インテグラーレ ; 012)
カフカと映画 / ペーター=アンドレ・アルト著 ; 瀬川裕司訳
東京 : 白水社 , 2013.4
カフカと「民族」音楽 / 池田あいの著
東京 : 水声社 , 2013.1
「はてしない物語」事典 : ミヒャエル・エンデのファンタージエン / ローマン&パトリック・ホッケ編著 ; 丘沢静也, 荻原耕平訳
東京 : 岩波書店 , 2012.11
エーリヒ・ケストナー : 謎を秘めた啓蒙家の生涯 / スヴェン・ハヌシェク著 ; 藤川芳朗訳
東京 : 白水社 , 2010.11
死のミメーシス : ベンヤミンとゲオルゲ・クライス / 平野嘉彦著
東京 : 岩波書店 , 2010.3
ものがたりの余白 : エンデが最後に話したこと / ミヒャエル・エンデ [述] ; 田村都志夫聞き手・編訳
東京 : 岩波書店 , 2009.11. - (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 156)
黒い森のグリム : ドイツ的なフォークロア / 大野寿子著
東京 : 郁文堂 , 2008.7
ギュンター・グラスの世界 : その内省的な語りを中心に / 依岡隆児著
諏訪 : 鳥影社・ロゴス企画 , 2007.4
グリム童話 / 鈴木滿著
東京 : ナツメ社 , 2005.7. - (図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)
計算文学入門 : Thomas Mannのイロニーはファジィ推論といえるのか? / 花村嘉英著
東京 : 新風舎 , 2005.5
ユンガー=シュミット往復書簡 : 1930-1983 / ユンガー, シュミット [著] ; ヘルムート・キーゼル編 ; 山本尤訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.3
となりのカフカ / 池内紀著
東京 : 光文社 , 2004.8. - (光文社新書 ; 164)