和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: A99-Z)
該当件数:142件
アホウドリと「帝国」日本の拡大 : 南洋の島々への進出から侵略へ / 平岡昭利著
東京 : 明石書店 , 2012.11
図書
「反日」の構造 : 中国、韓国、北朝鮮を煽っているのは誰か / 西村幸祐著
東京 : 文芸社 , 2012.2. - (文芸社文庫)
昭和・アジア主義の実像 : 帝国日本と台湾・「南洋」・「南支那」 / 松浦正孝編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
国際連帯論 : 1955〜1966年 / [福田正義著]
下関 : 長周新聞社 , 2002.6. - (福田正義社説集 / 福田正義 [著])
宰相吉田茂 / 高坂正堯 [著] ; 高坂正堯著作集刊行会編
東京 : 都市出版 , 2000.1. - (高坂正堯著作集 / 高坂正堯 [著] ; 高坂正堯著作集刊行会編 ; 第4巻)
日本の内と外 / 伊藤隆著
東京 : 中央公論新社 , 2001.1. - (日本の近代 = A history of modern Japan ; 16)
アジアの時代日本の選択 / 広島大学統合移転記念国際シンポジウム部会編
広島 : 中国新聞社 , 1997.3
東南アジア史のなかの近代日本 / 萩原宜之, 後藤乾一編
東京 : みすず書房 , 1995.7
「アジア侵略」の100年 : 日清戦争からPKO派兵まで / 木元茂夫著
東京 : 社会評論社 , 1994.7
20世紀日本と東アジアの形成 : 1867〜2006 / 伊藤之雄, 川田稔編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.5. - (Minerva人文・社会科学叢書 ; 120)
日本の外交政策1869-1942 : 霞が関から三宅坂へ / I. ニッシュ著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.4
アジアの展望 : 「来るべきアジアの展望日本委員会報告書」
東京 : 笹川平和財団 , 1994.2
にっぽん国際人流志 / 吹浦忠正著
東京 : 自由国民社 , 1993.3
太平洋戦争の起源 / 入江昭著 ; 篠原初枝訳
東京 : 東京大学出版会 , 1991.11
国際化 / 東京大学社会科学研究所編
東京 : 東京大学出版会 , 1992.6. - (現代日本社会 / 東京大学社会科学研究所編 ; 7)
冷戦後の世界と日本 : 世界の著名ジャーナリストが直言する / フォーリン・プレスセンター編 ; アラン・アンダーソン[ほか]執筆
東京 : ジャパン タイムズ , 1990.11
日本外交史話 / 大山梓著
東京 : 鳳書房 , 1989.5
地方の国際化 : 新しいアジアとの出会い / 永井浩著
東京 : 新泉社 , 1989.4
海外交流史事典 / 富田仁編
東京 : 日外アソシエーツ , 1989.1
安全保障戦略読本 : 戦略研究の視角 : 平和と安全のための12章 / 西原正著 ; 平和・安全保障研究所編
東京 : 人間の科学社 , 1988.3