和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: AZ-791)
該当件数:31件
刑事実務証拠法 / 石井一正著
第2版. - 東京 : 判例タイムズ社 , 1996.6
図書
刑事訴訟法を学ぶ / 松尾浩也, 鈴木茂嗣編
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1993.3. - (有斐閣選書 ; [54])
死刑か無罪か : えん罪を考える / 佐野洋, 西嶋勝彦[著]
東京 : 岩波書店 , 1984.5. - (岩波ブックレット ; no.33)
刑事訴訟法 / 高田卓爾著
2訂版. - 東京 : 青林書院新社 , 1984.2. - (現代法律学全集 ; 28)
ぬれぎぬ : こうして私は自白させられた / 東京三弁護士会合同代用監獄調査委員会編
東京 : 青峰社 , 1984.1
刑事訴訟と人権の理論 / 小田中聡樹著
東京 : 成文堂 , 1983.9
日本の冤罪
東京 : 日本評論社 , 1983.7. - (法学セミナー増刊 ; . シリーズ「新・権利のための闘争」)
冤罪の戦後史 / 佐藤友之,真壁旲著
東京 : 図書出版社 , 1981.3
刑事裁判手続における渉外関係上の諸問題 / 渡邊忠嗣,堀籠幸男[著]
[東京] : 司法研修所 , [1981.3]. - (司法研究報告書 ; 第30輯 第2号)
刑事訴訟法 / 鈴木茂嗣著
東京 : 青林書院新社 , 1980.9. - (現代法律学講座 ; 28)
近代日本の司法権と政党 : 陪審制成立の政治史 / 三谷太一郎著
東京 : 塙書房 , 1980.9. - (塙選書 ; 86)
日本人の罪と罰 / 青柳文雄著
東京 : 第一法規出版 , 1980.8
権力の犯罪 : ドキュメント冤罪 / 高杉晋吾著
東京 : 新泉社 , 1980.6
刑事訴訟法 / 平場安治著
東京 : 日本評論社 , 1979.12. - (入門法学全集 ; 16)
ドキュメント冤罪の研究 : 平凡な生活者がある日「犯罪者」に仕立てあげられた / グループ社会派著
東京 : 現代ジャーナリズム出版会 , 1979.5
冤罪 / 後藤昌次郎著
東京 : 岩波書店 , 1979.4. - (岩波新書 ; 黄-81)
刑事訴訟法 / 高田卓爾編
1 : 第1条-第270条,2 : 第271条-第506条. - 東京 : 三省堂 , 1976.9. - (判例コンメンタール ; 17-18)
上訴 / 熊谷弘 [ほか] 編
東京 : 日本評論社 , 1975.8. - (公判法大系 / 熊谷弘 [ほか] 編 ; 4)
公判・裁判 / 熊谷弘 [ほか] 編
1,2. - 東京 : 日本評論社 , 1975. - (公判法大系 / 熊谷弘 [ほか] 編 ; 2-3)
刑事訴訟法の基礎 / 高田卓爾, 小野慶二編
東京 : 青林書院新社 , 1975. - (基礎法律学大系 ; . 入門編 ; 8)