和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: FC89)
該当件数:140件
理科授業大全 : 物化生地の基礎から実験のコツまで / 理科授業大全編集委員会編
東京 : 東京書籍 , 2021.6
図書
知識とスキルがアップする小学校教員と教育学部生のための理科授業の理論と実践 : 新学習指導要領の実現に向けて / 藤岡達也編著
東京 : 講談社 , 2021.3
小学校指導法理科 / 石井恭子, 市川直子編著
改訂第2版. - 町田 : 玉川大学出版部 , 2021.2. - (教科指導法シリーズ)
中学校理科室ハンドブック : 理科好きを育てる魅力ある授業を目指して : 安全に観察・実験を行うために / 山口晃弘[ほか]編著
東京 : 大日本図書 , 2021.2
すべての答えは小学校理科にある : 理科の授業で大学入試問題を解きほぐす / 山下芳樹著
電気・磁気編. - 東京 : 電気書院 , 2018.4
中学校理科授業を変える板書の工夫45 / 宮内卓也著
東京 : 明治図書出版 , 2015.9
高校生物解説書
植物編. - 東京 : 講談社 , 2014.4
理科授業力向上講座 : よりよい授業づくりのために / 堀哲夫, 市川英貴編著 ; 岡本弥彦 [ほか] 著
東京 : 東洋館出版社 , 2010.11
実感を伴った理解を図る理科学習 / 日置光久, 村山哲哉編著
小学校第3学年 - 小学校第6学年. - 東京 : 東洋館出版社 , 2009.10
中学校理科室ハンドブック : 魅力ある理科授業を目指して : 新学習指導要領対応 / 山口晃弘編著
東京 : 大日本図書 , 2009.5. - (DT books)
理科編 / 山極隆編著
[平成20年版],平成29年版. - 東京 : 明治図書出版 , 2009.1-. - (中学校新学習指導要領の展開)
小学校理科・中学校理科・高等学校理科指導資料 : PISA 2003(科学的リテラシー)及びTIMSS 2003(理科)結果の分析と指導改善の方向 : 平成17年7月 / 文部科学省 [著]
東京 : 東洋館出版社 , 2006.1
生物観察実験ハンドブック / 今堀宏三, 山極隆, 山田卓三編集
: 新装版. - 東京 : 朝倉書店 , 2005.3
学び合う教室 : 教師としての学習者、プロデューサーとしての教師の学習臨床学的分析 / 西川純著
東京 : 東洋館出版社 , 2000.3
若い先生のための理科教育概論 / 畑中忠雄著
東京 : 東洋館出版社 , 1996.10
力学の教材開発と指導のアイデア / 松原道男 戸田正登編著
東京 : 明治図書出版 , 1996.5. - (理科授業を面白くするアイデア大百科 ; 7)
熱・化学の教材開発と指導のアイデア / 松原道男,戸田正登編著
東京 : 明治図書出版 , 1996.5. - (理科授業を面白くするアイデア大百科 ; 6)
光・音・電流の教材開発と指導のアイデア / 松原道男, 戸田正登編著
東京 : 明治図書出版 , 1996.5. - (理科授業を面白くするアイデア大百科 ; 8)
気象と環境の教材開発と指導のアイデア / 中谷内政之編著
東京 : 明治図書 , 1996.4. - (理科授業を面白くするアイデア大百科 ; 10)
子ども生き生きの理科工作・アイデアグッズ / 岩内弘昌, 斎藤実編著
東京 : 明治図書 , 1996.4. - (理科授業を面白くするアイデア大百科 ; 16)