和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: GB193)
該当件数:79件
古事記新考 : 神代は雅楽の世界が題材 / 本田美智晴編
[横浜] : 本田美智晴. - 鎌倉 : かまくら春秋社出版事業部 (制作・発売) , 2002.5
図書
続日本紀の時代 : 創立四十周年記念 / 続日本紀研究会編
東京 : 塙書房 , 1994.12
日本書紀 / 小島憲之 [ほか] 校注・訳
1,2,3. - 東京 : 小学館 , 1994.4-1998.6. - (新編日本古典文学全集 ; 2-4)
中御門宣秀自筆假名神代巻 / 中御門宣秀 [書写]
吉野町(奈良県) : 龍門文庫 , 1993.11. - (阪本龍門文庫覆製叢刊 ; 20)
日本書紀 / 坂本太郎〔ほか〕校注
1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 2003.9-2003.11. - (ワイド版岩波文庫 ; 230,231,232,233,234)
ヒミコから崇神天皇へ / 由学之進著
座間 : 由学習塾 , 1989.7
続日本紀 / [藤原継縄ほか編] ; 青木和夫 [ほか] 校注
1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 1989.3-1998. - (新日本古典文学大系 ; 12-16)
風土記と万葉集 / 坂本太郎著
東京 : 吉川弘文館 , 1988.10. - (坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第4巻)
卑弥呼から崇神天皇へ : 伝と記紀の検証が明かす3世紀倭国統一の全容 / 由学之進著
座間 : 由学習塾 , 1988.9
日本神話必携 / 稲岡耕二編
東京 : 学燈社 , 1988.7
横田健一先生古稀記念 / 横田健一先生古稀記念会編
政治・制度篇,宗教・思想篇. - 東京 : 塙書房 , 1987.6-1987.12. - (日本書紀研究 / 三品彰英編 ; 第15-16冊)
日本書紀 / 井上光貞監訳
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1987
日本書紀成立論序説 / 横田健一著
東京 : 塙書房 , 1984.11
古事記 : 文芸読本
新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 1984.1
日本古典の研究 / 川副武胤著
東京 : 吉川弘文館 , 1983.12
続日本紀を中心とする8世紀史料の編年的集成とその総合的研究 / 笹山晴生〔ほか〕著
[東京] : 東京大学文学部 , 1983.3
続日本紀宣命 : 校本・総索引 / 北川和秀編
東京 : 吉川弘文館 , 1982.10
古事記 ; 日本書紀
上,下. - 伊勢 : 皇学館大学. - 東京 : 八木書店 (製作発売) , 1982.4. - (神宮古典籍影印叢刊 / 神宮古典籍影印叢刊編集委員会編 ; 1-2)
古事記 / 青木和夫 [ほか] 校注
東京 : 岩波書店 , 1982.2. - (日本思想大系 ; 1)
古事記の研究 / 川副武胤著
改訂増補版. - 東京 : 至文堂 , 1981.4