和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: KB16)
該当件数:158件
男も女も装身具 : 江戸から明治の技とデザイン / 国立歴史民俗博物館編
[東京] : NHKプロモーション , 2002.7
図書
有田川下流域の仏像 / 和歌山県立博物館編集
和歌山 : 和歌山県立博物館 , 1997
大和の能面 / 筒井曜子, 菅居正史文 ; 日竎貞夫写真
大阪 : 保育社 , 1996.4
紀州徳川家陶磁の美 : 企画展 / 和歌山県立博物館編集
和歌山 : 和歌山県立博物館 , 1995.9
武将のいでたち : 変わり兜と合戦屏風 : 特別展 / 岸和田市立郷土資料館編集
岸和田 : 岸和田市立郷土資料館 , 1995.3
絨毯(じゅうたん) : シルクロードの華 / 杉村棟著
東京 : 朝日新聞社 , 1994.9
平行芸術展の80年代 : 1981-1991 / 峯村敏明編著 ; 小原流, 美術出版社編集部編
東京 : 美術出版社 , 1992.9
文明の十字路・ダゲスタン : コーカサスの民族美術 / 国立民族学博物館編
吹田 : 国立民族学博物館 , 1992.3
ルネ・ラリック / 東京国立近代美術館編集 ; 安藤純子[ほか]訳
[東京] : 日本経済新聞社 , c1992
イサム・ノグチ展 / 東京国立近代美術館編集
[東京] : 朝日新聞社 , c1992
ジャン=ピエール・レイノー展 / 清水敏男, 森司編
1,2. - 水戸 : 水戸芸術館現代美術ギャラリー , c1992. - (水戸芸術館現代美術ギャラリー展覧会資料 ; 第13号)
近代日本陶芸の巨匠 / 滋賀県立近代美術館, 京都新聞社編集
[大津] : 滋賀県立近代美術館 , 1991.4
アバカノヴィッチ展
東京 : マルボローファインアート東京 , c1991
遺跡出土の朝鮮王朝陶磁 : 名碗と考古学 / 茶道資料館編集
京都 : 茶道資料館 : 関西近世考古学研究会 , 1990.10
鞍と鐙 : 日本の漆芸 / 根岸競馬記念公苑 (馬の博物館) 編集
[横浜] : 馬事文化財団 , 1990.10
佐藤忠良のすべて / 「佐藤忠良のすべて」展カタログ編集委員会編
東京 : 空間造形コンサルタント , [1990]
ロダン地獄の門展 : 開館30周年記念特別展 / 国立西洋美術館学芸課編
[東京] : 国立西洋美術館 , c1989
生命のかたち : 熊倉順吉の陶芸 / 東京国立近代美術館編集
[東京] : 東京国立近代美術館 , c1989
レジェ18点のブロンズ
東京 : マルボローファインアート東京 , [1989]
現代イギリスの工芸 / 京都国立近代美術館編集
[京都] : 京都国立近代美術館 , c1988