和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: KS334)
該当件数:40件
書き取りシステム1800・1900 / フリードリヒ・キットラー著 ; 大宮勘一郎, 石田雄一訳
東京 : インスクリプト , 2021.4
図書
さまざまな一年 : 近現代ドイツ文学における暦の詩学 / 金志成編著
京都 : 松籟社 , 2021.3
世界なき人間 : 文学・美術論集 / ギュンター・アンダース著 ; 青木隆嘉訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 613)
ドイツ近代短篇小説の研究 : その歴史と本質 / 深見茂著
東京 : 東洋出版 , 1995.10
ドイツ文学史 / 藤本淳雄 [ほか] 著
第2版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1995.3
転換期 : ドイツ人とドイツ / ハンス・マイヤー [著] ; 宇京早苗訳
東京 : 法政大学出版局 , 1994.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 465)
ドイツの詩を読む / 野村修編著
東京 : 白水社 , 1993.3
閉じた戯曲開いた戯曲 / フォルカー・クロッツ著 ; 戸室博, 高橋行徳訳
東京 : 早稲田大学出版部 , 1990.10
文学と「二〇年代」 : ドイツ文学における歴史主義の克服 / ロタール・ケーン著 ; 藤本淳雄, 山口光一訳
東京 : ありな書房 , 1990.7
原植物の詩 : 大森道子論文集 / 高村宏編
多摩 : 大森愛子 , 1990.4
池上草堂襍記 / 中村英雄著
東京 : 角川書店 , 1989.10
ドイツ文学の社会史 : 1918年から現代まで / ヤン・ベルク [ほか] 著 ; 山本尤 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 法政大学出版局 , 1989.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 257, 258)
ハーメルンの笛吹き男 : 伝説とその世界 / 阿部謹也著
東京 : 筑摩書房 , 1988.12. - (ちくま文庫)
内面世界に映る歴史 : ゲーテ時代ドイツ文学史論 / 柴田翔著
東京 : 筑摩書房 , 1986.12
佐藤自郎教授還暦記念独墺文学論文集 / 佐藤自郎教授還暦記念論集刊行委員会編
名古屋 : 佐藤自郎教授還暦記念論集刊行委員会 , 1986.8
ドイツ・ハイク小史 : 比較文学の視点より / 加藤慶二著
東京 : 永田書房 , 1986.3
幻想文学空間 : 世紀転換期のベルリン・ウィーン・プラハ / 今泉文子著
東京 : ありな書房 , 1985.12
ドイツ・ロマン派論考 / リカルダ・フーフ [ほか] 著 ; 薗田宗人, 深見茂編
東京 : 国書刊行会 , 1984.12. - (ドイツ・ロマン派全集 / 前川道介編 ; 第10巻)
ドイツ短編小説の変容 : 掌編小説の諸相 / 深見茂[ほか]編
豊中 : クヴェレ会 , 1984.5. - (ドイツ文学研究叢書 ; 6)
「子供」の発見 : グリム・メルヘンの世界 / カール=ハインツ・マレ著 ; 小川真一訳
東京 : みすず書房 , 1984.1