和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #世界大戦)
該当件数:98件
共振する帝国 : 朝鮮人皇軍兵士と日系人米軍兵士 / T.フジタニ著 ; 板垣竜太 [ほか] 訳
東京 : 岩波書店 , 2021.11
図書
歴史修正主義 : ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで / 武井彩佳著
東京 : 中央公論新社 , 2021.10. - (中公新書 ; 2664)
コード・ガールズ : 日独の暗号を解き明かした女性たち / ライザ・マンディ [著] ; 小野木明恵訳
東京 : みすず書房 , 2021.7
戦争障害者の社会史 : 20世紀ドイツの経験と福祉国家 / 北村陽子著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.2
戦地の図書館 : 海を越えた一億四千万冊 / モリー・グプティル・マニング著 ; 松尾恭子訳
東京 : 東京創元社 , 2020.11. - (創元ライブラリ ; [Lマ2-1])
地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史 / 吉嶺英美, 中川泉, 花田知恵訳
東京 : 河出書房新社 , 2020.11
ヨーロッパの略奪 : ナチス・ドイツ占領下における美術品の運命 / リン・H.ニコラス著 ; 高橋早苗訳
新装復刊. - 東京 : 白水社 , 2020.5
失われた子どもたち : 第二次世界大戦後のヨーロッパの家族再建 / タラ・ザーラ[著] ; 三時眞貴子, 北村陽子監訳 ; 岩下誠, 江口布由子訳
東京 : みすず書房 , 2019.12
世界戦争の世紀 : 20世紀知識人群像 / 桜井哲夫著
東京 : 平凡社 , 2019.7
ナチ : 本の略奪 / アンデシュ・リデル著 ; 北條文緒, 小林祐子訳
東京 : 国書刊行会 , 2019.7
運命の旅 / アルフレート・デーブリーン著 ; 長谷川純訳
東京 : 河出書房新社 , 2019.6
沈黙の子どもたち : 軍はなぜ市民を大量殺害したか / 山崎雅弘著
東京 : 晶文社 , 2019.6
敗北者たち : 第一次世界大戦はなぜ終わり損ねたのか1917-1923 / ローベルト・ゲルヴァルト[著] ; 小原淳訳
東京 : みすず書房 , 2019.2
兵士というもの : ドイツ兵捕虜盗聴記録に見る戦争の心理 / ゼンケ・ナイツェル, ハラルト・ヴェルツァー [著] ; 小野寺拓也訳
東京 : みすず書房 , 2018.4
裏切られた自由 : フーバー大統領が語る第二次世界大戦の隠された歴史とその後遺症 / ハーバート・フーバー著 ; ジョージ・H.ナッシュ編 ; 渡辺惣樹訳
上,下. - 東京 : 草思社 , 2017.7-2017.11
第一次世界大戦の起原 / ジェームズ・ジョル [著] ; 池田清訳
: 新装版. - 改訂新版. - 東京 : みすず書房 , 2017.1
丸刈りにされた女たち : 「ドイツ兵の恋人」の戦後を辿る旅 / 藤森晶子著
東京 : 岩波書店 , 2016.8. - (岩波現代全書 ; 093)
戦争交響楽 : 音楽家たちの第二次世界大戦 / 中川右介著
東京 : 朝日新聞出版 , 2016.4. - (朝日新書 ; 559)
フランス再興と国際秩序の構想 : 第二次世界大戦期の政治と外交 / 宮下雄一郎著
東京 : 勁草書房 , 2016.4
ボタン穴から見た戦争 : 白ロシアの子供たちの証言 / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 三浦みどり訳
東京 : 岩波書店 , 2016.2. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 296)