和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #人種差別)
該当件数:64件
科学の人種主義とたたかう : 人種概念の起源から最新のゲノム科学まで / アンジェラ・サイニー著 ; 東郷えりか訳
東京 : 作品社 , 2020.6
図書
レイシズム / ルース・ベネディクト [著] ; 阿部大樹訳
東京 : 講談社 , 2020.4. - (講談社学術文庫 ; [2570])
ヘイトスピーチに立ち向かう : 差別のない社会へ / 法学セミナー編集部編 ; 明戸隆浩 [ほか] 著
東京 : 日本評論社 , 2019.10. - (別冊法学セミナー ; no. 260 . 新・総合特集シリーズ ; 13)
映画でみる移民/難民/レイシズム / 中村一成著
東京 : 影書房 , 2019.10
「他者」の起源 : ノーベル賞作家のハーバード連続講演録 / トニ・モリスン著 ; 荒このみ訳
東京 : 集英社 , 2019.7. - (集英社新書 ; 0985B)
団地と移民 : 課題最先端「空間」の闘い / 安田浩一著
東京 : KADOKAWA , 2019.3
ヘイト・スピーチ法の比較研究 / 奈須祐治著
東京 : 信山社 , 2019.2. - (学術選書 ; 185 . 憲法)
支配と抵抗の映像文化 : 西洋中心主義と他者を考える / エラ・ショハット, ロバート・スタム著 ; 内田(蓼沼)理絵子, 片岡恵美訳
東京 : 法政大学出版局 , 2019.2. - (サピエンティア ; 57)
「混血」と「日本人」 : ハーフ・ダブル・ミックスの社会史 / 下地ローレンス吉孝著
東京 : 青土社 , 2018.9
憎しみに抗って : 不純なものへの賛歌 / カロリン・エムケ [著] ; 浅井晶子訳
東京 : みすず書房 , 2018.3
差別表現の法的規制 : 排除社会へのプレリュードとしてのヘイト・スピーチ / 金尚均著
京都 : 法律文化社 , 2017.12
学校では教えてくれない差別と排除の話 / 安田浩一著
東京 : 皓星社 , 2017.10
ユニオンジャックに黒はない : 人種と国民をめぐる文化政治 / ポール・ギルロイ著 ; 田中東子, 山本敦久, 井上弘貴訳
調布 : 月曜社 , 2017.8
日本型ヘイトスピーチとは何か : 社会を破壊するレイシズムの登場 / 梁英聖著
東京 : 影書房 , 2016.12
科学と社会の知 : Knowledge / 坂野徹, 竹沢泰子編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.11. - (人種神話を解体する ; 2)
可視性と不可視性のはざまで : (In) Visibility / 斉藤綾子, 竹沢泰子 編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.10. - (人種神話を解体する ; 1)
「血」の政治学を越えて : Hybridity / 川島浩平, 竹沢泰子編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.9. - (人種神話を解体する ; 3)
シャルリとは誰か? : 人種差別と没落する西欧 / エマニュエル・トッド著 ; 堀茂樹訳
東京 : 文藝春秋 , 2016.1. - (文春新書 ; 1054)
レイシズムを解剖する : 在日コリアンへの偏見とインターネット / 高史明著
東京 : 勁草書房 , 2015.9
ヘイトスピーチ : 「愛国者」たちの憎悪と暴力 / 安田浩一著
東京 : 文藝春秋 , 2015.5. - (文春新書 ; 1027)