和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #助動詞)
該当件数:34件
意味解釈の中のモダリティ / 澤田治美著
上,下. - 東京 : 開拓社 , 2018.3. - (開拓社言語・文化選書 ; 72-73)
図書
助動詞 / 沖森卓也 [ほか] 編
東京 : 明治書院 , 2016.1. - (品詞別学校文法講座 / 沖森卓也 [ほか] 編 ; 第6巻)
ドイツ語の様相助動詞 : その意味と用法の歴史 / 高橋輝和著
東京 : ひつじ書房 , 2015.2. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第126巻)
日本語助動詞の研究 / 北原保雄著
: 新装版. - 東京 : 大修館書店 , 2012.10
解釈文法/形式文法と機能文法 / 宮地裕, 甲斐睦朗編
普及版. - 東京 : 明治書院 , 2010.9. - (「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕, 甲斐睦朗編 ; . 文法 ; 3)
疑問文と「ダ」 : 統語・音・意味と談話の関係を見据えて / 森川正博著
東京 : ひつじ書房 , 2009.12. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第81巻)
動詞・助動詞の問題点-テンス・アスペクト-/形容詞・形容動詞 / 宮地裕, 甲斐睦朗編
普及版. - 東京 : 明治書院 , 2009.9. - (「日本語学」特集テーマ別ファイル / 宮地裕, 甲斐睦朗編 ; . 文法 ; 1)
助詞・助動詞の辞典 / 森田良行著
東京 : 東京堂出版 , 2007.9
ModalP and subjunctive present / Tadao Nomura
Tokyo : Hituzi Syobo , 2006. - (Hituzi linguistics in English ; no. 3)
助動詞史を探る / 山口堯二著
大阪 : 和泉書院 , 2003.9. - (研究叢書 ; 304)
例文で学ぶ助動詞 : 英語・中国語・韓国語訳つき / 水本光美, 池田隆介, 福田あゆみ共著
東京 : アルク , 2002.10. - (アカデミック・ジャパニーズ日本語表現ハンドブックシリーズ / 佐々木瑞枝監修 ; 9)
英語助動詞の語法 / 柏野健次著
東京 : 研究社 , 2002.4
日英語の時制と相 : 意味・語用論的観点から / 松村瑞子著
東京 : 開文社出版 , 1996.4
助動詞 Do : 起源・発達・機能 / 中尾祐治, 天野政千代共編
東京 : 英潮社 , 1994.5
「ボクハウナギダ」の文法 : ダとノ / 奥津敬一郎著
第8版(増補). - 東京 : くろしお出版 , 1993.11
視点と主観性 : 日英語助動詞の分析 / 澤田治美著
春日部 : ひつじ書房 , 1993.5. - (日本語研究叢書 ; 第1期 第5巻)
英語法助動詞の意味論 / ジェニファー・コーツ著 ; 澤田治美訳
東京 : 研究社出版 , 1992.11
モダリティ / 山田小枝著
東京 : 同学社 , 1990.2
助動詞 / 北川千里, 井口厚夫著
東京 : 荒竹出版 , 1988.1. - (外国人のための日本語例文・問題シリーズ / 名柄迪監修 ; 8)
助動詞 / 浅川照夫, 鎌田精三郎著
東京 : 大修館書店 , 1986.2. - (新英文法選書 / 太田朗, 梶田優責任編集 ; 第4巻)