和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #古文書)
該当件数:152件
御巣鶴捉り飼い / 和歌山県立文書館編集
[和歌山] : 和歌山県 , 2021.3. - (古文書徹底解釈 : 紀州の歴史 / 和歌山県立文書館編集 ; 第8集)
図書
古典籍の世界を旅する : お宝発掘の目利きの力 / 八木正自著
東京 : 平凡社 , 2021.1. - (平凡社新書 ; 964)
古文書がつなぐ人と地域 : これからの歴史資料保全活動 / 荒武賢一朗, 高橋陽一編
仙台 : 東北大学出版会 , 2019.9. - (東北アジア学術読本 ; 8)
戦国古文書用語辞典 / 鈴木正人編
東京 : 東京堂出版 , 2019.8
くずし字辞典を引いて古文書を読もう / 油井宏子著
東京 : 東京堂出版 , 2019.4
戦国古文書入門 / 渡邊大門編
東京 : 東京堂出版 , 2019.3
日本の中世文書 : 機能と形と国際比較 : 企画展示 / 国立歴史民俗博物館編
佐倉 : 国立歴史民俗博物館 , 2018.10
図説世界を変えた100の文書 (ドキュメント) : 易経からウィキリークスまで / スコット・クリスチャンソン著 ; 松田和也訳
大阪 : 創元社 , 2018.6
これなら読める!くずし字・古文書入門 / 小林正博編
東京 : 潮出版社 , 2018.1. - (潮新書 ; 014)
日本史の内幕 : 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで / 磯田道史著
東京 : 中央公論新社 , 2017.10. - (中公新書 ; 2455)
源太夫、情けを以て申し諭す / 和歌山県立文書館編
和歌山 : 和歌山県 , 2017.3. - (古文書徹底解釈 : 紀州の歴史 / 和歌山県立文書館編集 ; 第4集)
史料学遍歴 / 東野治之著
東京 : 雄山閣 , 2017.1
全国史料ネット研究交流集会報告書 / 全国史料ネット研究交流集会実行委員会編集
第2回,第3回. - [東京] : 国立文化財機構 , 2016.12-
全国史料ネット研究交流集会報告書 / 第2回全国史料ネット研究交流集会実行委員会編
第2回. - 神戸 : 科学研究費補助金基盤研究(S)「災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立-東日本大震災を踏まえて-」研究グループ , 2016.12
中世の古文書入門 : 読めなくても大丈夫! / 小島道裕著
東京 : 河出書房新社 , 2016.10. - (視点で変わるオモシロさ!)
彦次郎、威光を笠に着る / 和歌山県立文書館編
和歌山 : 和歌山県 , 2016.3. - (古文書徹底解釈 : 紀州の歴史 / 和歌山県立文書館編集 ; 第3集)
近世大名のアーカイブズ資源研究 : 松代藩・真田家をめぐって / 国文学研究資料館編
京都 : 思文閣出版 , 2016.3
中世アーカイブズ学序説 / 上島有著
京都 : 思文閣出版 , 2015.4
和書のさまざま / 人間文化研究機構国文学研究資料館編
大阪 : 和泉書院 , 2015.3
日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 / 苅米一志著
東京 : 吉川弘文館 , 2015.3