和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #外国関係)
該当件数:1,378件
アフターコロナ時代の米中関係と世界秩序 / 川島真, 森聡編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.12. - (U.P.plus)
図書
冷たい戦争から熱い平和へ : プーチンとオバマ、トランプの米露外交 / マイケル・マクフォール著 ; 松島芳彦訳
上. - 東京 : 白水社 , 2020.12
下. - 東京 : 白水社 , 2020.12
世紀の愚行 : 太平洋戦争・日米開戦前夜 : 日本外交失敗の本質 : リットン報告書からハル・ノートへ / 太田尚樹[著]
東京 : 講談社 , 2020.11. - (講談社文庫 ; お111-2)
外交官の使命 : 元駐日アメリカ代理大使回顧録 / ジェイソン・ハイランド著 ; 野口孝行訳
東京 : KADOKAWA , 2020.11
デンマーク文化読本 : 日本との文化交流史から読み解く / 長島要一著
東京 : 丸善出版 , 2020.10
ジョン・ボルトン回顧録 : トランプ大統領との453日 / ジョン・ボルトン著 ; 関根光宏 [ほか] 訳
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.10
私たちはどんな世界を生きているか / 西谷修著
東京 : 講談社 , 2020.10. - (講談社現代新書 ; 2591)
僧侶と海商たちの東シナ海 / 榎本渉 [著]
東京 : 講談社 , 2020.10. - (講談社学術文庫 ; [2632])
アメリカの世紀と日本 : 黒船から安倍政権まで / ケネス・B.パイル [著] ; 山岡由美訳
東京 : みすず書房 , 2020.9
三頭の虎はひとつの山に棲めない : 日中韓、英国人が旅して考えた / マイケル・ブース著 ; 永峯涼訳
東京 : KADOKAWA , 2020.9
安倍vs.プーチン : 日ロ交渉はなぜ行き詰まったのか? / 駒木明義著
東京 : 筑摩書房 , 2020.8. - (筑摩選書 ; 0194)
現代中国を読み解く三要素 : 経済・テクノロジー・国際関係 / 川島真, 21世紀政策研究所編著
東京 : 勁草書房 , 2020.8
律令国家と隋唐文明 / 大津透著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1827)
新大綱とわが国を取り巻く安全保障環境 / 山田吉彦 [ほか講演] ; 片山和美編
東京 : 隊友会 , 2020.2. - (防衛開眼 ; 第46集). - (「日本の安全と平和を考える」シリーズ)
記号化される日本 : 台湾における哈日 (ハーリー) 現象の系譜と現在 / 張瑋容著
東京 : ゆまに書房 , 2020.2
反日種族主義 : 日韓危機の根源 / 李栄薫編著
東京 : 文藝春秋 , 2019.11
中国でいま何が起きているのか : 米中激突、香港デモ、経済ショック…激動の中国社会を現地レポート / 邱海涛著
東京 : 徳間書店 , 2019.10
古代日中関係史 : 倭の五王から遣唐使以降まで / 河上麻由子著
東京 : 中央公論新社 , 2019.3. - (中公新書 ; 2533)
日本で生まれた中国国歌 : 「義勇軍行進曲」の時代 / 久保亨著
東京 : 岩波書店 , 2019.2. - (シリーズ日本の中の世界史)