和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #愛着)
該当件数:13件
メンタライゼーションを学ぼう : 愛着外傷をのりこえるための臨床アプローチ / 池田暁史著
東京 : 日本評論社 , 2021.6
図書
支援のための臨床的アタッチメント論 : 「安心感のケア」に向けて / 工藤晋平著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.3
愛着関係の発達の理論と支援 / 米澤好史編著
東京 : 金子書房 , 2019.3. - (シリーズ支援のための発達心理学 / 本郷一夫監修)
成人アタッチメントのアセスメント : 動的-成熟モデルによる談話分析 / パトリシア・M・クリテンデン, アンドレア・ランディーニ著 ; 三上謙一監訳
東京 : 岩崎学術出版社 , 2018.8
愛着障害の克服 : 「愛着アプローチ」で、人は変われる / 岡田尊司著
東京 : 光文社 , 2016.11. - (光文社新書 ; 853)
「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラム : 発達障害・愛着障害 : 現場で正しくこどもを理解し、こどもに合った支援をする / 米澤好史著
東京 : 福村出版 , 2015.10
人間アレルギー : なぜ「あの人」を嫌いになるのか / 岡田尊司著
東京 : 新潮社 , 2015.6
思春期の親子関係を取り戻す : 子どもの心を引き寄せる「愛着脳」 / ゴードン・ニューフェルド, ガボール・マテ著 ; 小野善郎, 関久美子訳
東京 : 福村出版 , 2014.10
愛するということ : ワークショップ
東京 : 日本思春期青年期精神医学会. - 東京 : 岩崎学術出版社 (発売) , 2013.1. - (思春期青年期精神医学 = Japanese journal of adolescent psychiatry / 日本思春期青年期精神医学会編 ; 第22巻第2号(通巻44号))
愛着障害 : 子ども時代を引きずる人々 / 岡田尊司著
東京 : 光文社 , 2011.9. - (光文社新書 ; 540)
愛する人を待ちわびる子どものために / マーゴット・サンダーランド著 ; ニッキー・アームストロング絵 ; 菊池由美訳
東京 : 誠信書房 , 2011.9. - (子どもの心理臨床 / マーゴット・サンダーランド著 ; ニッキー・アームストロング絵 ; 8-1)
お月さまにっこりを待ちこがれたカエル君 / マーゴット・サンダーランド著 ; ニッキー・アームストロング絵 ; 森さち子訳
東京 : 誠信書房 , 2011.9. - (子どもの心理臨床 / マーゴット・サンダーランド著 ; ニッキー・アームストロング絵 ; 8-2)
お豆のニューピー / マーゴット・サンダーランド著 ; ニッキー・アームストロング絵 ; 森さち子訳
東京 : 誠信書房 , 2011.9. - (子どもの心理臨床 / マーゴット・サンダーランド著 ; ニッキー・アームストロング絵 ; 9-2)