和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #昭和時代)
該当件数:1,735件
日本の観光 : 昭和初期観光パンフレットに見る / 谷沢明著
東京 : 八坂書房 , 2020.9
図書
アメリカの世紀と日本 : 黒船から安倍政権まで / ケネス・B.パイル [著] ; 山岡由美訳
東京 : みすず書房 , 2020.9
戦後日本、記憶の力学 : 「継承という断絶」と無難さの政治学 / 福間良明著
東京 : 作品社 , 2020.7
「勤労青年」の教養文化史 / 福間良明著
東京 : 岩波書店 , 2020.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1832)
英国人記者が見抜いた戦後史の正体 / ヘンリー・S.ストークス著 ; 藤田裕行訳・構成
東京 : SBクリエイティブ , 2020.1. - (SB新書 ; 500)
「大東亜」を建設する : 帝国日本の技術とイデオロギー / アーロン・S.モーア著
京都 : 人文書院 , 2019.12
論点別昭和史 : 戦争への道 / 井上寿一著
東京 : 講談社 , 2019.11. - (講談社現代新書 ; 2550)
熱気・五輪・1964 : 定点観測者としての通信社 = Passion・Olympics ・1964 : a news agency as eyewitness / 新聞通信調査会, 共同通信社編
東京 : 新聞通信調査会 , 2019.11
年表昭和・平成史 : 1926-2019 / 中村政則, 森武麿編
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2019.7. - (岩波ブックレット ; No. 1005)
写真でわかる事典日本占領史 : 1945年8月-1952年5月 = History of occupied Japan : Aug.1945-May.1952 / 平塚柾緒著
東京 : PHPエディターズ・グループ , 2019.5
ボランティアとファシズム : 自発性と社会貢献の近現代史 / 池田浩士著
京都 : 人文書院 , 2019.5
戦前・戦時期の金融市場 : 1940年代化する国債・株式マーケット / 平山賢一著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2019.4
戦後経済史 : 私たちはどこで間違えたのか / 野口悠紀雄著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2019.4. - (日経ビジネス人文庫 ; 894, [の5-1])
7袋のポテトチップス : 食べるを語る、胃袋の戦後史 / 湯澤規子著
東京 : 晶文社 , 2019.3
高度経済成長の時代 / 坪井秀人編
京都 : 臨川書店 , 2019.3. - (戦後日本を読みかえる ; 3)
「不法」なる空間にいきる : 占拠と立ち退きをめぐる戦後都市史 / 本岡拓哉著
東京 : 大月書店 , 2019.3
平和を我らに : 越境するベトナム反戦の声 = Give peace a chance / 油井大三郎著
東京 : 岩波書店 , 2019.3. - (シリーズ日本の中の世界史)
「日本スゴイ」のディストピア : 戦時下自画自賛の系譜 / 早川タダノリ著
東京 : 朝日新聞出版 , 2019.3. - (朝日文庫 ; [は47-1])
『主婦の友』にみる日本型恋愛結婚イデオロギー / 大塚明子著
東京 : 勁草書房 , 2018.11
「異」なる関西 / 日本近代文学会関西支部編集委員会編
東京 : 田畑書店 , 2018.11