和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #発展途上国)
該当件数:174件
コロナ禍の途上国と世界の変容 : 軋む国際秩序、分断、格差、貧困を考える / 佐藤仁志編著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2021.10
図書
地域研究へのアプローチ : グローバル・サウスから読み解く世界情勢 / 児玉谷史朗, 佐藤章, 嶋田晴行編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.3
SDGs時代の国際教育開発学 : ラーニング・アズ・ディベロップメント / ダニエル・A.ワグナー著 ; 前田美子訳
京都 : 法律文化社 , 2020.9
SDGs時代のグローバル開発協力論 : 開発援助・パートナーシップの再考 / 重田康博, 真崎克彦, 阪本公美子編著 ; 古沢広祐 [ほか] 著
東京 : 明石書店 , 2019.10
新興国市場のファイナンス分析 / 永野護著
東京 : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング (発売) , 2019.3
発展途上国の困難な状況にある子どもの教育 : 難民・障害・貧困をめぐるフィールド研究 / 澤村信英編著
東京 : 明石書店 , 2019.1
国際開発学事典 / 国際開発学会編
東京 : 丸善出版 , 2018.11
教員政策と国際協力 : 未来を拓く教育をすべての子どもに / 興津妙子, 川口純編著 ; 荻巣崇世 [ほか] 著
東京 : 明石書店 , 2018.11
後退する民主主義、強化される権威主義 : 最良の政治制度とは何か / 川中豪編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7. - (Minerva人文・社会科学叢書 ; 228)
開発政治学を学ぶための61冊 : 開発途上国のガバナンス理解のために / 稲田十一 [ほか] 編著
東京 : 明石書店 , 2018.2
貧しい人を助ける理由 : 遠くのあの子とあなたのつながり / デイビッド・ヒューム著 ; 太田美帆 [ほか] 訳
東京 : 日本評論社 , 2017.11
政治の司法化と民主化 / 玉田芳史編著
京都 : 晃洋書房 , 2017.3. - (シリーズ転換期の国際政治 ; 4)
開発援助アジェンダの政治化 : 先進国・途上国関係の転換か? / 増島建著
京都 : 晃洋書房 , 2017.3. - (シリーズ転換期の国際政治 ; 3)
貧困と闘う知 : 教育、医療、金融、ガバナンス / エステル・デュフロ [著] ; 峯陽一, コザ・アリーン訳
東京 : みすず書房 , 2017.2
グローバル・サウスとは何か = What is "Global South"? / 松下冽, 藤田憲編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.11. - (グローバル・サウスはいま ; 1)
開発途上国における森林保全 : 経済学と空間情報科学を融合した学際的研究 = Forest conservation in developing countries : towards an integration of economics and spatial information science / 高橋遼著
東京 : 勁草書房 , 2016.11
貧困なき世界 : 途上国初の世銀チーフ・エコノミストの挑戦 / ジャスティン・リン著
東京 : 東洋経済新報社 , 2016.10
野蛮から生存の開発論 : 越境する援助のデザイン / 佐藤仁著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.6
途上国における軍・政治権力・市民社会 : 21世紀の「新しい」政軍関係 / 酒井啓子編著
京都 : 晃洋書房 , 2016.4. - (シリーズ転換期の国際政治 ; 1)
新興国市場戦略論 : 拡大する中間層市場へ・日本企業の新戦略 / 天野倫文 [ほか] 編
東京 : 有斐閣 , 2015.12. - (東京大学ものづくり経営研究シリーズ)