和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #翻訳)
該当件数:85件
翻訳エクササイズ : 翻訳の基本から実践まで / 金原瑞人著
東京 : 研究社 , 2021.10
図書
翻訳教室 : はじめの一歩 / 鴻巣友季子著
東京 : 筑摩書房 , 2021.2. - (ちくま文庫 ; [こ39-2])
英日翻訳の技術 : 認知言語学的発想 / 鍋島弘治朗, マイケル・ブルックス著
東京 : くろしお出版 , 2020.6
ぼくは翻訳についてこう考えています : 柴田元幸の意見100 / 柴田元幸著
東京 : アルク , 2020.1
翻訳唱歌と国民形成 : 明治時代の小学校音楽教科書の研究 / 佐藤慶治著
福岡 : 九州大学出版会 , 2019.12
本当の翻訳の話をしよう / 村上春樹, 柴田元幸著
東京 : スイッチ・パブリッシング , 2019.5. - (Switch library)
議論と翻訳 : 明治維新期における知的環境の構築 / 桑田禮彰著
東京 : 新評論 , 2019.1
アメリカは日本文化をどう読んでいるか : 村上春樹、吉本ばなな、宮崎駿、押井守 / 芳賀理彦著
横浜 : 春風社 , 2018.12
『ニルスのふしぎな旅』と日本人 : スウェーデンの地理読本は何を伝えてきたのか / 村山朝子著
東京 : 新評論 , 2018.11
七十人訳ギリシア語聖書入門 / 秦剛平著
東京 : 講談社 , 2018.6. - (講談社選書メチエ ; 678)
日本語を翻訳するということ : 失われるもの、残るもの / 牧野成一著
東京 : 中央公論新社 , 2018.6. - (中公新書 ; 2493)
翻訳地獄へようこそ / 宮脇孝雄著
東京 : アルク , 2018.6
近代日本語の形成と欧文直訳的表現 / 八木下孝雄著
東京 : 勉誠出版 , 2018.5
翻訳と語用論 / 東森勲著
東京 : 開拓社 , 2018.3. - (龍谷叢書 ; 42)
翻訳スキルハンドブック : 英日翻訳を中心に / 駒宮俊友著
東京 : アルク , 2017.12. - (アルクはたらく×英語)
夢の共有 : 文学と翻訳と映画のはざまで / 野崎歓著
東京 : 岩波書店 , 2016.11
翻訳のダイナミズム : 時代と文化を貫く知の運動 / スコット・L・モンゴメリ著 ; 大久保友博訳
東京 : 白水社 , 2016.9
宗主権の世界史 : 東西アジアの近代と翻訳概念 / 岡本隆司編
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2014.11
外国出願のための特許翻訳英文作成教本 / 中山裕木子著
東京 : 丸善出版 , 2014.9
石井桃子の翻訳はなぜ子どもをひきつけるのか : 「声を訳す」文体の秘密 / 竹内美紀著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.4