和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 和歌山県 歴史)
該当件数:165件
地方史研究の最前線 : 紀州・和歌山 / 和歌山地方史研究会編
大阪 : 清文堂出版 , 2020.12
図書
中世の村への旅 : 柳田國男『高野山文書研究』『三倉沿革』をめぐって / 小島瓔禮著
東京 : アーツアンドクラフツ , 2020.11
海南・有田・御坊・日高の昭和 : 写真アルバム / 小関洋治監修・執筆
名古屋 : 樹林舎 , 2020.9
熊野から読み解く記紀神話 : 日本書紀一三〇〇年紀 / 池田雅之, 三石学編
東京 : 扶桑社 , 2020.5. - (扶桑社新書 ; 332)
戦乱のなかの熊野 : 紀南の武士と城館 : 春季特別展 / 和歌山県立博物館編集
和歌山 : 和歌山県立博物館 , 2020.4
大和・紀伊半島へのいざない / 西谷地晴美, 西村さとみ編
東京 : 敬文舎 , 2020.3. - (奈良女子大学叢書 ; 5)
紀伊の霊場と近世社会 / 佐藤顕著
大阪 : 清文堂出版 , 2019.9
歌枕の聖地 : 和歌の浦と玉津島 / 山本啓介著
東京 : 平凡社 , 2018.11. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 17)
雑賀一向一揆と紀伊真宗 / 武内善信著
京都 : 法藏館 , 2018.10
大学的和歌山ガイド : こだわりの歩き方 / 神田孝治, 大浦由美, 加藤久美編
京都 : 昭和堂 , 2018.10
世界史とつながる日本史 : 紀伊半島からの視座 / 海津一朗, 稲生淳編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.4. - (MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 33)
紀北の廃校 : 校地の災害安全性を中心に / 中島敦司, 湯崎真梨子著
鹿児島 : 南方新社 , 2018.3
紀南の昭和 : 写真アルバム
名古屋 : 樹林舎. - [和歌山] : 和歌山県教科書販売 (発売) , 2017.9
源太夫、情けを以て申し諭す / 和歌山県立文書館編
和歌山 : 和歌山県 , 2017.3. - (古文書徹底解釈 : 紀州の歴史 / 和歌山県立文書館編集 ; 第4集)
新宮市災害史誌 / 上野山巳喜彦著
[御浜町 (三重県)] : [上野山巳喜彦] , 2017.1
彦次郎、威光を笠に着る / 和歌山県立文書館編
和歌山 : 和歌山県 , 2016.3. - (古文書徹底解釈 : 紀州の歴史 / 和歌山県立文書館編集 ; 第3集)
熊野 海が紡ぐ近代史 / 稲生淳著
東京 : 森話社 , 2015.12
ニュース和歌山が伝えた半世紀 / ニュース和歌山編
和歌山 : ニュース和歌山 , 2015.4
朝暮母を慕う / 和歌山県立文書館編
和歌山 : 和歌山県 , 2015.3. - (古文書徹底解釈 : 紀州の歴史 / 和歌山県立文書館編集 ; 第2集)
近世熊野の民衆と地域社会 / 笠原正夫著
大阪 : 清文堂出版 , 2015.3