和歌山大学が所蔵している図書や雑誌(電子ブック・電子ジャーナル含む)を検索します。
日本の大学図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できます。
国立国会図書館が所蔵している図書や雑誌などを検索できます。
日本語の雑誌記事・学術論文を検索できます。
IRDBを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本文学 歴史 近代)
該当件数:213件
同性愛文学の系譜 : 日本近現代文学におけるLGBT以前/以後 / 伊藤氏貴著
東京 : 勉誠出版 , 2020.2
図書
日本近代文学入門 : 12人の文豪と名作の真実 / 堀啓子著
東京 : 中央公論新社 , 2019.8. - (中公新書 ; 2556)
『ニルスのふしぎな旅』と日本人 : スウェーデンの地理読本は何を伝えてきたのか / 村山朝子著
東京 : 新評論 , 2018.11
「異」なる関西 / 日本近代文学会関西支部編集委員会編
東京 : 田畑書店 , 2018.11
発掘追跡大阪近代文学の興亡 / 高松敏男著
大阪 : 和泉書院 , 2018.2. - (近代文学研究叢刊 ; 66)
文学のなかの科学 : なぜ飛行機は「僕」の頭の上を通ったのか / 千葉俊二著
東京 : 勉誠出版 , 2018.1
近代作家の基層 : 文学の「生成」と「再生」・序説 / 半田美永著
大阪 : 和泉書院 , 2017.3. - (近代文学研究叢刊 ; 61)
検閲と発禁 : 近代日本の言論統制 / 水沢不二夫著
東京 : 森話社 , 2016.12
村上春樹と私 : 日本の文学と文化に心を奪われた理由 / ジェイ・ルービン著
東京 : 東洋経済新報社 , 2016.11
近現代文学と東アジア : 教育と研究の多様性に向けて : 「近現代文学と東アジア」研究会 / 松本常彦, 波潟剛編
福岡 : 花書院 , 2016.3. - (比較社会文化叢書 ; 36)
「私」をつくる : 近代小説の試み / 安藤宏著
東京 : 岩波書店 , 2015.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1572)
大変を生きる : 日本の災害と文学 / 小山鉄郎著
東京 : 作品社 , 2015.11
郷愁の文学者 : 古木鐵太郎作品集・郷土文学篇 / 古閑章編
鹿児島 : 南方新社 , 2015.9. - (新薩摩学 ; 11)
日本の作家名表現辞典 / 中村明著
東京 : 岩波書店 , 2014.11
主体と文体の歴史 / 亀井秀雄著
東京 : ひつじ書房 , 2013.5. - (未発選書 ; 第19巻)
大衆文学の巨匠たち / 川西政明著
東京 : 岩波書店 , 2012.10. - (新・日本文壇史 / 川西政明著 ; 第9巻)
性が語る : 二〇世紀日本文学の性と身体 / 坪井秀人著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2012.2
女性表象の近代 : 文学・記憶・視覚像 / 関礼子著
東京 : 翰林書房 , 2011.5
日本SF精神史 : 幕末・明治から戦後まで / 長山靖生著
東京 : 河出書房新社 , 2009.12. - (河出ブックス ; 007)
鹿児島の近代文学・散文編 / 古閑章編
鹿児島 : 南方新社 , 2009.10. - (新薩摩学シリーズ ; 7 . 新薩摩学)