選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
国宝東宝記紙背文書影印 / 東宝記刊行会編
[2]
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
魚澄先生古稀記念国史学論叢
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
國史論叢 / 渡邊世祐著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
關東中心足利時代之研究 / 渡邊世祐著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
倭城 : 文禄慶長の役における日本軍築城遺跡 / 倭城址研究会編
1
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
日本中世都市論 / 脇田晴子著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
足利尊氏 / 山路愛山著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
愛山文集 / 内山省三編纂
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
史論集 / 山路愛山著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
日本史論叢 : 横田健一先生還暦記念 / 横田健一先生還暦記念会編
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
長慶天皇御即位の研究 / 八代國治著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
吾妻鏡の研究 / 八代國治著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
日本初期封建制の基礎研究 / 安田元久著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
武士団 / 安田元久著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
北畠親房文書輯考 / 横井金男著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
耶蘇会の日本年報 / 耶蘇会編 ; 村上直次郎訳注
第1輯
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
耶蘇会の日本年報 / 耶蘇会編 ; 村上直次郎訳注
第2輯
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
倭寇史考 / 呼子丈太朗著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
南北朝正閏論纂 / 山崎藤吉, 堀江秀雄共著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
幕藩制成立史の研究 / 山口啓二著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
下剋上の文化 / 横井清著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
日明勘合貿易史料 / 湯谷稔編
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
中世日本の諸相 / 安田元久先生退任記念論集刊行委員会編
上巻
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
中世日本の諸相 / 安田元久先生退任記念論集刊行委員会編
下巻
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
建武の中興と神宮祠官の勤王 / 神宮祠官勤王顕彰会編
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
日本における三年間 / R.オルコック著 ; 山沢種樹訳
上巻
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
伊國使節アルミニヨン幕末日本記 / V.F.アルミニヨン著 ; 松崎實編 ; 田沼利男訳
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
百姓一揆の年次的研究 / 青木虹二著
[正]
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
百姓一揆の年次的研究 / 青木虹二著
追補
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
近世封建社会の基礎構造 : 畿内における幕藩体制 / 朝尾直弘著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
不受不施派農民の抵抗 / 安藤精一著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
近世の古文書 : その解読と利用法 / 荒居英次編
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
北関東下野における封建権力と民衆 / 秋本典夫著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
F.ベアト幕末日本写真集 / 横浜開港資料館, 横浜開港資料普及協会編
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
幕末維新京都町人日記 : 高木在中日記 / 高木在中 [著] ; 内田九州男, 島野三千穂編
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
近世農村社会史論 / 遠藤進之助著
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
京都 / 林屋辰三郎, 森谷尅久編
愛蔵版 1
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
京都 / 林屋辰三郎, 森谷尅久編
愛蔵版 2
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
大坂 / 岡本良一編
愛蔵版
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
江戸 / 西山松之助, 吉原健一郎編
愛蔵版 1
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)
江戸 / 西山松之助, 吉原健一郎編
愛蔵版 2
2F・書庫-NDC分類図書(請求制)