選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
古事記の神々 / 古事記学会編
上
2F・開架図書
古事記の世界 / 古事記学会編
上
2F・開架図書
古事記はいかに読まれてきたか : 「神話」の変貌 / 斎藤英喜著
2F・開架図書
記紀の文字表現と漢訳仏典 / 瀬間正之著
2F・開架図書
古事記注釈 / 西郷信綱著
第1巻
2F・開架図書
古事記注釈 / 西郷信綱著
第2巻
2F・開架図書
古事記注釈 / 西郷信綱著
第3巻
2F・開架図書
古事記注釈 / 西郷信綱著
第4巻
2F・開架図書
伝承と言語 : 上代の説話から / 佐佐木隆著
2F・開架図書
ヤマトタケル伝説の研究 / 砂入恒夫著
2F・開架図書
古事記神話の研究 / 寺川眞知夫著
2F・開架図書
古代風土記の事典 / 瀧音能之, 鈴木織恵, 佐藤雄一編
2F・開架図書
風土記の研究並びに漢字索引 / 植垣節也著
2F・開架図書
古事記 : 日本の原風景を求めて / 梅原猛 [ほか] 著
2F・開架図書
古風土記・上代説話の研究 / 八木毅著
2F・開架図書
物語文学史の論理 : 語り・言説・引用 / 東原伸明著
2F・開架図書
平安朝物語・本文の科学 / 長谷川佳男著
2F・開架図書
『今昔物語集』の世界 : 中世のあけぼの / 池上洵一著
2F・開架図書
物語の方法 : 語りの意味論 / 糸井通浩, 高橋亨編
2F・開架図書
伊勢物語の研究 / 片桐洋一著
研究篇
2F・開架図書
源氏物語への道 : 物語文学の世界 / 川口久雄著
2F・開架図書
王朝文学の表現形成 / 神尾暢子著
2F・開架図書
物語文学、その解体 : 『源氏物語』「宇治十帖」以降 / 神田龍身著
2F・開架図書