選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
初・二編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
三編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
後編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
初・二編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
三編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
後編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
熊野編
2F・開架図書
紀伊國名所圖會 / 高市志友他著
熊野編
2F・開架図書
紀伊続風土記 / 仁井田好古等編
第1輯
2F・開架図書
紀伊続風土記 / 仁井田好古等編
第2輯
2F・開架図書
紀伊続風土記 / 仁井田好古等編
第3輯
2F・開架図書
紀伊続風土記 / 仁井田好古等編
第4輯
2F・開架図書
和歌山縣海草郡誌 / 和歌山県海草郡編
2F・開架図書
紀州史散策 : トンガ丸の冒険ほか / 神坂次郎著
2F・開架図書
きのくに歴史探見 / 海津一朗編 ; 海津一朗 [ほか] 著
2F・開架図書
紀州藩の政治と社会 / 笠原正夫著
2F・開架図書
和歌浦物語 / 〔全長著〕 ; 柏原卓編
2F・開架図書
湯川一族考 : 戦国時代南紀の旗頭 / 北裏虎楠, 湯川光雄共著
2F・開架図書
熊野の集落と地名 : 紀南地域の人文環境 / 桑原康宏著
2F・開架図書
和歌山県の歴史 / 小山靖憲 [ほか] 著
2F・開架図書
かつらぎ町史 / かつらぎ町史編集委員会編
通史編
2F・開架図書
紀伊半島の文化史的研究 / 関西大学文学部考古学研究室編
考古学編: 本文
2F・開架図書
海南市史 / 海南市史編さん委員会編
第1巻 通史編
2F・開架図書
金屋町誌 / 金屋町誌編集委員会編
上巻
2F・開架図書
紀伊半島の文化史的研究 / 関西大学文学部考古学研究室編
考古学編: 図版
2F・開架図書
金屋町誌 / 金屋町誌編集委員会編
下巻
2F・開架図書
紀伊半島の文化史的研究 / 関西大学文学部考古学研究室編
考古学編: 附図
2F・開架図書
海南市史 / 海南市史編さん委員会編
第4巻 史料編 2(近世)
2F・開架図書
海南市史 / 海南市史編さん委員会編
第5巻 史料編 3(近現代)
2F・開架図書
美里町誌 / 紀美野町美里町誌編纂委員会編
史料編 1
2F・開架図書
流域の歴史・道・人~紀の川~ / 紀の川流域文化遺産活用地域活性化協議会編
2F・開架図書
紀の川流域の文化遺産を活かした地域活性化事業 : 調査研究報告書 / 紀の川流域文化遺産活用地域活性化協議会編
平成25年度
2F・開架図書
紀の川流域の文化遺産を活かした地域活性化事業 : 調査研究報告書 / 紀の川流域文化遺産活用地域活性化協議会編
平成27年度
2F・開架図書
古座川町史 / 古座川町史編纂委員会編集
近世史料編
2F・開架図書
わたしたちの礎 : こかわ-半世紀- : 粉河町町制施行50周年記念誌 / 粉河町役場企画
2F・開架図書
古座川町史 / 古座川町史編纂委員会編集
近現代史料編
2F・開架図書
古座川町史 / 古座川町史編纂委員会編集
民俗編
2F・開架図書
高野町史 / 高野町史編纂委員会編
史料編
2F・開架図書
高野町史 / 高野町史編纂委員会編
民俗編
2F・開架図書
古座川町史 / 古座川町史編纂委員会編集
通史編
2F・開架図書
古座川風土記 / 古座川「水のまちづくり」推進協議会制作
2F・開架図書